○しろまる宮川頭首工の諸元
河川名
1級河川 阿賀野川水系宮川
位置
(左岸)福島県大沼郡会津美里町西尾字下館甲1047番地先
(右岸)福島県大沼郡会津美里町西尾字上分丙2番の2地先
形式
フィックスドタイプ
堰の型式
固定堰
長さ
27.50m(固定部 23.50m、可動部 4.00m)
高さ
2.30m
取水位
EL 336.0m
最大取水量
4.439m3/s
付帯施設
取水水門 ×ばつ1.30m 2門
土砂吐水門 ×ばつ2.30m 1門
排砂水門 ×ばつ1.00m 2門
魚道 1式(階段式 幅員2.00m 延長40.0m)
護床工
幅25.6m(土砂吐下流端)、延長40.0m
取付護岸
上流左岸 L=25.3m(取水口より)
上流右岸 L=22.9m(固定堰より)
下流左岸 L=9.1m(魚道より)
下流右岸 L=14.8m(固定堰より)
占用面積
1,920.89?u
取水量
4/11〜5/5 0.867m3/s
5/6〜5/20 4.174m3/s
5/21〜9/10 2.475m3/s
9/11〜翌年4/10 0.227m3/s
管理者
会津美里町(操作受託者:会津宮川土地改良区)
その他