本文へスキップ

会津のゆたかな水を (新宮川ダムキャッチコピー)
水恵潤大地 (宮川頭首工キャッチコピー)
会津のおいしい米を皆さまへ
aizumiyakawa land improvement district

二岐ダムfutamatadam

概要
諸元
写真
図面
源流

二岐ダムの概要

  • 佐賀瀬川は、ダムサイトの南方7kmの明神嶽(1,074m)に源を発し、多数の支渓を合せて北東に流れ、ダムサイトに至り、更に下流3km付近で平坦地に入る。この流路延長約15kmで河床勾配は1/40〜1/100で屈曲が甚だしい。
  • ダムサイトの地形は、両岸とも急傾斜し、左岸は40°〜60°に達する。岩盤は比較的浅く県道及び河川沿いにその露出が見られる。この地質構造は、上層は河床堆積物(砂礫層)第2層は、頁岩、砂岩の互層で有機物(亜炭、埋木)を含有している。岩盤は新第3紀層に属し、軟岩で細かい亀裂が発達し、特に頁岩は浸水あるいは空気にさらされると非常に風化しやすく、風化物はシルトサンドあるいは砂質粘土となる。左岸台地は厚さ7.00〜8.00mの段丘礫層をしており、中腹に厚さ5.00〜6.00mのシルトサンドの洪積層が存在している。
  • 二岐ダムの水は、上流二岐川と上平川(合流点で佐賀瀬川となる)を水源としている。
  • 二岐ダム(鶴沼川防災ダム)の概要書は、ダウンロードサイト
  • 二岐ダムのダムカード情報は、ダムカードサイト

二岐ダムの諸元

一般事項 河川名 1級河川 阿賀野川水系佐賀瀬川
ダムの目的 農地防災(一部かんがい利用)(第1類)
位置 (左岸)福島県大沼郡会津美里町佐賀瀬川国有林13林班
(右岸)福島県大沼郡会津美里町佐賀瀬川字上小森山4545番地先
基礎地盤 負岩
ダム形式 均一型アースダム
ダムの高さ 30m
ダムの長さ 123m
堤長幅 8.3m
ダム天端標高 EL 379.90m
堤体積 216,706m3
内法 1:3.3
外法 1:2.6〜1:2.8
貯水池 かんがい面積 196ha
流域面積 直接流域 15.48km2
満水面積 0.079km2
総貯水量 844,550m3
有効貯水量 826,850m3
計画堆砂量 17,700m3(14.29m3/km2/年)
設計洪水位 EL 377.63m
常時満水位 EL 376.50m
最低水位 EL 358.00m
設計洪水量 191.01m3/s
洪水量 20.0m3/s
計画洪水量 159.18m3/s
調整流量 133.84m3/s
余水吐 形式 溢流長 横溢流側溝
越流堰長 80.0m
ゲート 非調節型(ゲートレス)
調節設備 型式(取水口) 斜樋式鋼製スルースゲート
放水口 主調節孔 ×ばつ1.21m 1門(最大放流量 25.34m3/s)
副調節孔 ×ばつ0.40m 2門
土砂吐孔 ×ばつ0.70m 1門
製作 ?滑ロ島アクアシステム
堤体内その他施設 放流隧道 馬蹄形トンネル型
隧道 381.50m 開渠 38.00m
ダム観測設備 ダムコン 水象、気象観測
堤体監視設備 堤体観測(漏水、浸透水)、地震計
ダム観測設備製作 明星電気??
管理所建屋 建物形式 鉄筋コンクリート造 2階建(地上1階、地下1階)
附帯設備 ダム上流 二岐測水所(河川水位)
二岐送信所(雨量計)
二岐中継所
ダム下流 警報局(旧会津美里役場庁舎新鶴庁舎)
かんがい期間 5/17〜6/20 用水補給量:0.166m3/s(510,000m3)
洪水期 7/1〜10/31 洪水調節量:826,850m3
事業費 708,009,000円
完成年 昭和44年(建設期間:昭和36年〜昭和44年)
ダム本体工事 ?滑ヤ組
連絡先 〒969-6404
福島県大沼郡会津美里町佐賀瀬川字上小森山3497番地
福島県二岐ダム管理事務所
TEL 0242-78-2079(非常駐)
管理者 福島県(福島県会津農林事務所)


二岐ダムの施設写真


ダム貯水池
ダム下流面

余水吐(減勢工)
取水ゲート

取水ゲート操作盤
管理事務所

二岐ダムの図面

  • しろまる一般平面図
  • しろまる 堤体断面図
  • しろまる 縦断面図

二岐ダムへ注ぐ清水

二岐ダムの上流、佐賀瀬川へ注ぐ清水がある。その清水は、弘法大師が会津の高野山にしようと、小滝があった佛澤(現:会津美里町仏沢地区)に下見に来たが、沢が左合わせだったため断念したとのいわれがあります。この清水を左澤(あてらざわ)清水といいます。

このきれいな水が佐賀瀬川に注がれ、下流の必要な地域へ使われています。

左澤清水の場所は、県道53号会津美里町佐賀瀬川字仏沢から農道を通った場所(悪路)にあります。

なお、この情報は「あいLOVE会津」のHPの『会津名水紀行』に掲載してありますのでそちらもご覧ください。


会津宮川土地改良区

〒969-6266
福島県大沼郡会津美里町字油田1545番地

TEL:0242-54-7154
FAX:0242-54-3596
mail:
midori-net@aizumiyakawa.jp

X(旧twitter)でも情報を配信中
Follow @aizumiyakawa

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /