事故調査委員会


東京電力福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会

しかく設置の目的
日本原子力学会(以下「学会」)は、原子力の専門家で構成される学術的な組織の責務として、東京電力福島第一原子力発電所事故とそれに伴う原子力災害の実態を科学的・専門的視点から分析し、その背景と根本原因を明らかにするとともに、原子力安全の確保と継続的な安全性の向上を達成するための方策及び基本となる安全の考え方を提言することを目的として、「東京電力福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会」(以下「学会事故調」)を発足させる。同時に、学会自らの組織的・社会的な問題点とも向き合い、原子力災害を防げなかった要因を明らかにして、必要な改革を提言することも重要な目的である。学会事故調の提言に基づき、学会は原子力界の組織・運営の改革や原子力安全研究をはじめとするさまざまな活動に反映させるべく働きかける。

しかく春の年会「学会事故調セッション」オープンディスカッション説明資料(2014年3月26日)
(1)原子力安全、深層防護
(2)外的事象、過酷事故対策
(3)安全規制、産業界
(4)学会のあり方

しかく東京電力福島第一原子力発電所事故調査委員会最終報告会(2014年3月8日ヤクルトホール)参加申し込み
しかく東京電力福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会(学会事故調)最終報告書(ドラフト)資料(2013年9月2日) <pdf30MB>
(注記)学会事故調最終報告書(ドラフト)説明会資料へのコメントについてお礼
しかく福島第一原子力発電所の汚染水の処理について(2013年8月21日) 英語版
しかく中間報告書(2013年3月27日)
しかく委員一覧
しかくQ&A
しかく学会事故調査委員会発足までの学会の活動
しかく委員会の開催
第17回 2013年11月5日 議事録
第16回 2013年10月7日 議事録
第15回 2013年8月21日 議事録
第14回 2013年7月31日 議事録
第13回 2013年7月11日 議事録
第12回 2013年6月19日 議事録
第11回 2013年5月29日 議事録
第10回 2013年4月24日 議事録
第9回 2013年3月19日 議事録
第8回 2013年2月18日 議事録
第7回 2013年1月25日 議事録
第6回 2012年12月21日 議事録
第5回 2012年11月19日 議事録
第4回 2012年10月24日 議事録 参考資料
第3回 2012年9月20日 議事録
第2回 2012年9月4日 議事録 講演資料
第1回 2012年8月21日 議事録
連絡先 日本原子力学会事務局 jikocho@aesj.or.jp
Copyright © Atomic Energy Society of Japan All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /