川西市及び猪名川町内の小学校、保育園等における黒大豆枝豆さやもぎ体験の開催
2025年10月14日
担当部署名/阪神北県民局阪神農業改良普及センター地域・経営課
直通電話/079-562-8861
阪神北県民局では、管内市町及びJA兵庫六甲と連携して、黒大豆枝豆の生産拡大と消費PRに取り組んでいます。
猪名川町内では令和5年度から、川西市内では令和6年度から、園児、児童への食育及び保護者等へのPRを目的として、黒大豆枝豆を生産する農業者等による「さやもぎ体験」を実施しています。
黒大豆枝豆(丹波黒)を株ごと小学校、保育園等に持ち込み、さやもぎ体験の他、農業者による枝豆についての講話や紙芝居も行われます。
- 開催場所及び日程等
関連資料を参照
- 内容
農業者等が栽培した黒大豆枝豆(丹波黒)を各小学校、保育園等に持ち込み、1人1株のさやもぎ体験と、大豆や枝豆に関する講話、紙芝居を実施。
- その他
取材を希望される場合は、阪神農業改良普及センターにご連絡ください。
取材時には記者腕章を着用ください。