人生を輝かせる趣味釣りあそびジャーナル

このウェブサイトでは、釣りの知識がなく、
道具も持っていない方のための情報をお届けします。
釣りを始めてみませんか?

このウェブサイトでは、釣りの知識がなく、
道具も持っていない方のための情報をお届けします。
釣りを始めてみませんか?

全国海釣り施設 完全ガイド

さくらちゃんが1本のサオで自分だけの図鑑作りに挑戦!

第1回「海釣り公園編」

第2回「河川河口編」

第3回「鮎ルアー編」

第4回「パンコイ編」

第5回「ブラックバス&ブルーギル釣り編」

第6回「ゴロタ浜でねらう根魚編」

第7回「サヨリねらいのウキフカセ釣り編」

第8回「堤防釣り編」

魚の図鑑
釣り場を守るためのルール・マナーとは

魚の料理方法

自分で釣った魚をおいしく食べる!
そのための魚のさばき方や料理方法まで、詳しくご紹介します。

もっと見る 戻す

釣りのトラブルシューティング&準備

この連載は「釣りのトラブルシューティング」がテーマ。
代表的な釣りのトラブルの解決方法をご紹介します。
ぜひお試しあれ。

ルアー釣り入門

ねらう魚も、釣り方も、場所も数多くあるのが釣りの世界。
この連載のテーマは「ルアー釣り」!
ルアーで釣るにはどうしたらいいのか、テーマごとに学んでいきましょう。
まずはルアーそのものについて高砂ひなたさん、駒澤清華さんのふたりが学びます。

もっと見る 戻す
わくわく釣り場ガイド

釣り入門

ねらう魚も、釣り方も、場所も数多くあるのが釣りの世界です。
釣りってどうやってはじめるのか、
「釣りの種類」「釣りザオとリール」などテーマごとに毎回5分で学んでいきましょう。
生徒は「釣り堀めぐり」をしている河﨑莉奈さんと、駒澤清華さんです。

もっと見る 戻す

アジ釣り入門

海で魚釣りをしたことがありますか?
釣りが初めての人でも、挑戦しやすいのがアジ釣りです。
アジは釣って楽しく、刺し身やフライ、塩焼きで食べると美味しい魚です。
気軽にできるアジ釣りにチャレンジしてみませんか。
このコーナーでは、海釣り公園、防波堤、手こぎボートなどで、
毎回変わるいろいろな釣り方を紹介していきます。

もっと見る 戻す

釣り堀体験記

「釣り」をしたことがありますか?初めての人でも釣りが楽しめる場所、それが釣り堀です。
時間は1〜2時間あれば充分。手ぶらでも大丈夫。
東京とその周辺で気軽に釣りができる釣り堀をめぐります。

プロフィール

河﨑

河﨑莉奈(かわさき・りな)
96年5月24日生まれ。岡山県出身。岡山に住んでいた小学生の低学年のころ、おじいちゃんが毎週のように海に釣りに行く人で、車とフェリーで瀬戸内海の小さな島に行きました。エサはつけてもらって、釣ることだけやっていました。大きいボラを釣ったことがあります。釣りはそれ以来ですね。

駒澤

駒澤清華(こまざわ・きよか)
97年5月20日生まれ。北海道出身。お父さんが釣りが好きで、小学生のころは毎年家族で札幌から石狩湾(日本海)に行ってました。私はヒトデが掛かって喜んだり、小さい魚をカモメにあげたりしてました。釣りは家族で海に出かけた思い出ですね。釣りはそれ以来です。
もっと見る 戻す

いまさら聞けない釣り用語

釣りの世界で使われる専門用語を解説します。
釣りを教えてもらうとき、解説記事を読んでいるとき、
わからない言葉があったらこの記事をチェックしてみてください。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

釣りのマナーや基礎知識

釣りにまつわるさまざまなトラブルシューティングや
お役立ち情報をお届けします。

もっと見る 戻す
一度は釣りたい ヘンな魚や毒魚図鑑

釣り関連の情報

釣りに関する最新情報やトピックスを幅広くご紹介。
初心者の方にもベテランの方にも役立つ情報が盛りだくさん!ぜひ、参考にしてください!
(注記)リンクをクリックすると他サイトが立ち上がります

2024年12月17日

環境委員会シンポジウム開催のお知らせ

-遊漁に資源管理は必要か!?-

2024年2月7日

日本釣振興会、全国の河川湖沼の様子についてのアンケートを実施中

釣り好き&自然に関心のある市民からの情報を広く募集

2023年8月31日

10月28日(土)初心者アジ釣り体験教室 参加者募集!

東京平和島「まる八」から出船。申込締切は2023年10月1日(日)

2023年8月31日

10月14日(土)初心者 シロギス釣り体験教室参加者募集

東京平和島「まる八」から出船。申込締切は2023年9月18日(月)必着

2023年8月31日

みんなで選ぼう、ネオニコフリー

よつ葉生協様「みんなで選ぼう、ネオニコフリー」の短編動画をご紹介

2023年7月27日

10月15日(日)開催・東京・ハゼ釣りフェスティバル2023

隅田川と荒川を結ぶ北十間川テラスにて。募集期間:8月18日(金)10時から9月11日(月)17時まで

2023年7月27日

9月10日(日)開催・多摩川フィッシングフェスティバル2023 in 殿町

募集締め切りは8月7日(月)17時まで!

2023年6月30日

夜カサゴ釣り体験教室 参加者募集

8月19日(土)東京都大田区の船宿「まる八」にて。申込締切日7月23日(日)

2023年6月30日

江戸川放水路ハゼ釣り体験教室 参加者募集

2023年8月6日(日)市川市妙典・たかはし遊船にて。申込締切日7月9日(日)

2023年6月30日

初心者対象 陸(河川敷)からのハゼ釣り体験釣り教室 参加者募集

2023年7月29日(土)、江戸川区・旧中川河川敷にて。申込締切日7月12日(水)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /