現在、当社ではアスベストを使用する製品はありません。しかし、過去に製品の一部に原料としてアスベストを使用した、またはアスベスト配合材料を用いて製品を製造した時期がありますので、現時点で把握している内容を下記の通りお知らせします。
2.
過去にアスベストを原料として配合し、製造した工場
(1)
成東工場(千葉県山武郡成東町白幡2015)
「1」
製造製品:窯業系外装建材 「製品名:セラディング、セラボード、セラブリック・ベース、デコモール」
「2」
使用期間:1987年〜2000年3月
「3」
使用した石綿:白石綿(クリソタイル)
(2)
つくばトステムセラ(茨城県新治郡千代田町大字上稲吉1830-1)1998年10月閉鎖
「1」
製造製品:窯業系外装用装飾建材「製品名:デコモール」
「2」
使用期間:1987年9月〜1998年10月
「3」
使用した石綿:白石綿(クリソタイル)
3.
アスベストを含む仕入材に切断・穴あけなどの加工を行った工場
(1)
甘木工場(福岡県甘木市大字平塚261)
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1997年11月〜2001年1月
「3」
仕入材に含まれていた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード)
(2)
熊山工場(岡山県赤磐市釣井100−1)
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル 「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1997年10月〜2001年9月
「3」
仕入材に含まれていた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード
(3)
小山工場(栃木県小山市出井1201−5)
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル 「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1988年10月〜2000年3月
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード
(4)
可児工場(岐阜県可児市姫ヶ丘一丁目13番地
「1」
加工製品:
キッチン(吊戸棚側板・底板)「製品名:バジェット、LS、セクショナルキッチン」
バスルーム壁パネル「製品名:ナチュラルパネル、タイルパネル」
「2」
使用期間:1988年7月〜1997年3月
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード、珪酸カルシウム板
(5)
名張工場(三重県名張市蔵持町芝出1171)
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル 「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1996年10月〜2001年1月(1998年5月〜1999年8月除く)
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード
(6)
玉川工場(福島県石川郡玉川村大字川辺字宮ノ前304-11)2004年閉鎖
「1」
加工製品:
キッチン(吊戸棚側板・底板)「製品名:バジェット、LS」バスルーム壁パネル「製品名:ナチュラルパネル、タイルパネル」
「2」
使用期間:1990年1月〜1993年8月
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード、珪酸カルシウム板
(7)
北広島工場(北海道北広島市北の里2−1)
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル 「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1996年1月〜2000年9月
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード
(8)
横浜工場(神奈川県横浜市緑区三保町2081-1
「1」
加工製品:バスルーム壁パネル 「製品名:ナチュラルパネル」
「2」
使用期間:1995年6月〜2001年2月
「3」
仕入材に含有していた石綿の種類:白石綿(クリソタイル)
「4」
仕入材の種類:フレキシブルボード
(9)
トステム技術開発センター(千葉県野田市中里3000)
「1」
使用目的: 窯業建材の研究開発
「2」
使用期間:1987年9月〜2000年3月
「3」
石綿の種類:白石綿(クリソタイル)