[フレーム]
  1. 東経連ビジネスセンター
  2. 買おう!東北 〜地域産品応援サイト〜

買おう!東北 〜地域産品応援サイト〜BUY TOHOKU

東経連ビジネスセンターは、東北の地域産品等のWEBショップのポータル・リンク・サイト「復興支援リンク 買おう!東北」を通じて、東日本大震災からの復興に立ち上がる企業をサポートして参りました。これに加えて、2020年10月には、「買おう!東北 〜復興・コロナ禍支援リンク〜」として内容を更新し、おかげさまで多くの皆さまにご購入をいただき、震災からの復興やコロナ禍に奮闘する企業・団体を応援いただいております。

さて、2023年8月24日からALPS処理水の海洋放出が始まりました。日本政府は科学的根拠に基づき、日本の水産品等の安全性を訴えておりますが、一部の国による日本産の水産品輸入の全面停止の影響もあり、漁業関係者・水産加工事業者の売上・収入減少や国民・消費者の不安感の高まりなどが懸念されます。

安全性については、第三者であるIAEA(国際原子力機関:原子力分野について専門的な知識を持った権威ある国連の関連機関で安全基準を策定・適用する権限を保有)の包括報告書においても、「処理水の海洋放出は国際安全基準に合致しており、人および環境への影響は無視できる程度である」という科学的な結論が示されており、東京電力や第三者機関もモニタリングの情報公開を透明性をもって行うなど、日本産や東北・新潟産の水産物については、引き続き安心して消費いただけるものと認識しております。

このため、当センターでは、復興・コロナ禍に加え、処理水問題の逆風に負けない東北・新潟の企業・団体を応援するため、日本経済団体連合会をはじめ関係機関と連携のうえ、「買おう!東北」に引き続き取り組んで参ります。

ぜひ多くの皆さまに本趣旨をご理解いただき、本サイトを通じて水産物をはじめとする安全かつ新鮮でおいしい地場産品を購入いただき、東北6県・新潟県の企業・団体を引き続き応援いただきますようお願い申し上げます。

東経連ビジネスセンター 会長

東経連ビジネスセンター 会長
宮本 保彦

「買おう!東北」とは

「買おう!東北」は、東北6県・新潟県の商品を扱うショッピングサイト集です。東北6県・新潟県の地域産直品のお買い物はリンク先サイトよりお願いいたします。

県別でさがす

  • 青森県

  • 岩手県

  • 秋田県

  • 宮城県

  • 山形県

  • 福島県

  • 新潟県

カテゴリーでさがす

  • 米・調味料類

  • 肉・畜産加工品

  • 野菜・果物類

  • 魚介・水産加工品

  • 菓子類

  • 地酒

  • 工芸品

  • 日用品・雑貨

  • 総合モール

  • その他

「買おう!東北」への掲載をご希望の事業者さまへ

「買おう!東北」への掲載をご希望の事業者さまは、下記の項目に入力して、送信くださいますようお願いします。

サイト名 (注記)必須
サイト開設年月
サイトアドレス (注記)必須
カテゴリー (注記)必須
会社・事務所名 (注記)必須
送信者名 (注記)必須
送信者所属部署 (注記)必須
電話番号 (注記)必須
メールアドレス (注記)必須
お問い合わせ内容

推進団体

「買おう!東北」を支援・推進している団体をご紹介します。

主催

(一社)東北経済連合会、東経連ビジネスセンター

後援

経済産業省 東北経済産業局、(一社)日本経済団体連合会、北海道経済連合会、北陸経済連合会、(一社)中部経済連合会、(公社)関西経済連合会、中国経済連合会、四国経済連合会、(一社)九州経済連合会

他の東北・新潟関連地域産品応援サイトへのリンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /