2007年07月30日

しっぽ(BlogPet)

きょう麦茶はしっぽは意識ー!

*このエントリは、ブログペットの「麦茶」が書きました。

投稿者:しっぽ(17:04) | カテゴリー:

2007年07月27日

ニコニコ市場に潜む恐怖、はシステムで解決すると思うよ

ニコニコ市場に潜む恐怖
とっても異議のある観点だと思う。

今、ニコニコ市場はプレミアムユーザーが商品の登録・削除を行うシステムになっています。(一般なので見たことない)
典型的なWEB2.0的CGMですけれど、この商品を登録したユーザーって本当に消費者の「みんな」なんでしょうかね?

この現象はBlogのクチコミに、企業が(部分的に)手を出したときと同じ系統じゃないかなーという感じなんだけど。(ハルヒのCD騒動はまた別かな。)
これらは一般ユーザーにショックを与え、ニコニコ市場そのものの価値を著しく下げる恐れがあるよね。
ただし、ここにビジネスチャンスを見出す視点は、それ自体は非常に鋭く、批判されるべきものではないと思うし、この問題点に関してはドワンゴという一企業が全権を握っているため、システムで比較的容易に解決できるんじゃないかと。

投稿者:しっぽ(22:03) | カテゴリー: | コメント [1]

2007年07月21日

僕の今いる会社には「リフレッシュルーム」(禁煙)というものがある

2007年07月11日

って言葉しか知らないスゴ本は(BlogPet)


ついこの前も、身近なので

ついこの前も、身近な人が「最近の高校生って「ヤバイ」
って言葉しか知らないスゴ本は、更新が「最近の高校生って「ヤバイ」
って言葉しか知らない
という話題をして、2.0の講座もマジで逃げてばかりいて気になってACCを見れていないのが最大の問題です
だよ♪


*このエントリは、ブログペットの「麦茶」が書きました。

投稿者:しっぽ(10:03) | カテゴリー:

2007年07月05日

左利き差別関連で自分メモ

左利き差別というものが現代に存在すること自体をはじめて知った件
痛いニュース(ノ∀`):元フジTVプロデューサーが国分太一へ苦言「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」

左利きって差別されるんだぁと思った自分はゆとり社会人か。
学生の頃から思ってたんだけど、絵が上手い人って左利きが多い気がするのは偶然かなぁ。
僕は右利きだけど、別に左利きの人に悪いイメージは無いです(むしろ少し良いイメージがあるかな)
このスレで面白かったのは以下

投稿者:しっぽ(20:34) | カテゴリー:雑記 | コメント [12] | トラックバック [1]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /