自然エネルギー上小ネット




更新 2020年7月1日

自然エネルギー上小ネット
長い間、閲覧ありがとうございました。
情報提供は、下記へ引っ越しました。

https://www.facebook.com/ZiRanenerugiShangXiaonetto/


s1
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

自然エネルギー上小ネット紹介 総会報告

しかく平成24年度 設立総会資料
平成24年2月4日
自然エネルギー信州ネットの地域協議会(ネットワーク型)として、自然エネルギー
上小ネットを設立した。

しかく平成24年度 定時総会資料
平成24年6月16日
毎月、情報交流会を開催し、自然エネルギーの活用と省エネルギーの重要性につい
て啓発活動を行った。

しかく平成25年度 定時総会資料
平成25年4月15日
情報交流会を年間6回とし、分科会を募集、4つの分科会活動を始めた。

しかく平成26年度 定時総会資料
平成26年5月31日
分科会活動が活発化し、地域貢献を目指す形ができてきた。

しかく平成27年度 定時総会資料
平成27年4月4日
「新しい公共」に基づく官民協働を活かし、環境に関連する他の団体と交流した。

しかく平成28年度 定時総会資料
平成28年6月11日
COP21を受けての地球温暖化対策において、我々のできることを模索した。

しかく平成29年度 定時総会資料
平成29年6月3日
組織を「啓発型協議会」から部会の自主的活動を重視した「行動型協議会」へ
変化させた。

しかく平成30年度 定時総会資料
平成30年6月9日
自主的活動を重視した「行動型協議会」として活動した

しかく令和元年度 定時総会資料
令和元年6月29日
SDGsを視野に持続可能な社会を目指す高い目標設定をを目指す。

しかく令和2年度 定時総会資料
令和2年6月29日
新型コロナウイルス後の活動計画の見直し、新しい形の検討を行う。




xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
自然エネルギーや省エネについて関心のある方、取組んでみたいという方、
私たちと一緒に活動しませんか

自然エネルギー上小ネット 入会申込書

・個人年会員 1,000円(入会金なし)
・団体年会員 10,000円(入会金なし)
・賛助会員 一口 10,000円(入会金なし)


xxxxxxxxxx 問合せ、入会申込先 xxxxxx

事務局 上田市下塩尻405-9
会長 末広繁和

メール ssyslab@gmail.com
Tel 090-1533-2072
Fax 0268-28-4525

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


TOPへ















AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /