▼2010年02月02日 更新版で追加した回避項目
- 2009年11月04日更新版のアップデートモジュール(agree09up3.exe)を導入した環境で、スライド上のグラフを右クリックして、グラフウィザードを実行するとハングする現象
▼2009年11月04日 更新版で追加した回避項目
- Windows 7において、[ファイル−開く]などのダイアログボックスのファイル一覧でライブラリを正しく扱えない現象
- [作図]ツールバーの[影スタイル]を適用したテキストに、さらにアニメーション効果を適用すると、スライド実行時に、影スタイルが無効になる現象
▼2009年05月19日 更新版で追加した回避項目
- ハイパーリンク先のAgreeファイルを開き、スライドショーを実行するとハングすることがある現象
- 表セル内の文字列を別のセルに貼り付けると、文字の大きさが元のサイズと異なって貼り付く現象
- 「消える」グループのアニメーション効果で「効果のオプション」を「添付されている図を動かす:オフ」にした文字付き図形に対して、アニメーション実行後、カラーアピール効果を適用すると、消えていた文字が表示される現象
- 「スイッシュ」のアニメーション効果を設定して、「効果のオプション」を「添付されている図を動かす:オン」にした文字付き図形のアニメーションを実行すると、文字表示が不正になることがある現象
- アニメーションした文字付き図形にカラーアピール効果を適用すると、アニメーションする前の文字が表示される現象
▼2009年02月17日 公開版の回避項目
- テキスト枠を付けた画像にアニメーションを設定すると、テキスト枠しかアニメーションしない現象
- 段落毎にアニメーションが動作するテキスト枠に文字を追加挿入すると、追加した文字にアニメーションが適用されなかったり、動作が不正になる現象
- テキスト枠のアニメーションを単語単位で動作させると、アニメーション後の文字が重なって表示されることがある現象
- 挿入したスライドのデザインが不正なデザインになる現象
- カラーアピール効果を使用する/しないを切り替えると、編集していないドキュメントが編集されたことになり、終了時にファイル保存確認用ダイアログを表示する現象
- アニメーションした後のテキスト枠にカラーアピール効果を適用すると、アニメーション前のテキスト枠が表示されることがある現象
- Agreeが起動しているときに、SuiteNaviでhptファイルを「花子で開く」で花子を開いても、花子が起動しない現象
- Agreeが起動しているときに、SuiteNaviでtxtファイルを「Agreeで開く」でAgreeを開いたときに、Agreeのドキュメント名が不正になる現象
- スライドショーでページを切り替えている間にESCキーを2回押すと、ハングすることがある現象
- アニメーション効果の「強調−塗りつぶし」を設定したテキスト枠に、別のアニメーション効果を追加設定すると、アニメーションが動作しない現象
- スライド一覧画面からスライドショーを実行すると、スライドショーを終了した後に不正な画面表示になることがある現象
- 縦書きのテキスト枠にアンダーラインを設定した文字枠をアニメーションすると、アンダーラインが文字の左側に表示される現象
- 「効果のオプション」ダイアログの「効果」シートで、文字化けが起きていることがある現象
- 花子が起動していないときに、操作ウインドウ−クリップウインドウから花子データを貼り付けると、ハングする現象
- テキスト枠が付いた図形を単語もしくは文字単位でアニメーションすると、ハングすることがある現象
- アニメーション効果を設定したテキスト枠に対して、「効果のオプション」ダイアログでアニメーション開始のタイミングを変更すると、再生時間が不正になることがある現象
- アニメーション効果の「強調−下線ブラシ」を設定した縦書きのテキスト枠をアニメーションすると、下線が文字の左側に表示される現象
- メニューの「挿入−タイトル文字−POP文字」でPOP文字を挿入したときに、「POP文字のテキスト」ダイアログが開かない現象
- 表のセル内に文字を入力するときに入力中の文字が見えないことがある現象
- Windows Vistaでテキスト枠にタイ語を入力できない現象
- 「効果のオプション」ダイアログで設定を変更してAgreeを終了するときに、ファイル保存確認用ダイアログが開かない現象
- アニメーション効果の「現れる−イーズイン」を設定したオブジェクトにカラーアピール効果を適用すると、オブジェクトが消えてしまう現象
- アウトライン編集で、段落レベルを変更した後にアンドゥを行うとハングすることがある現象
- 枠線付きのテキスト枠を切り取りした後、アンドゥを行うとハングすることがある現象
- アニメーション効果の「現れる−イーズイン」を設定したオブジェクトを左右に並べると、右のオブジェクトのアニメーション実行後に左のオブジェクトが消えることがある現象
- グラデーション/テクスチャ/パターン/画像で塗りつぶしている図形に、カラーアピール効果が適用されない現象
- 段落別にアニメーションが動作するテキスト枠をPPT形式で保存して、そのファイルをスライドショーで実行すると、第1と第5レベル以外の文字が表示されない現象