ライン
■しかく更新日:2009年11月17日 - ■しかく情報番号:042813
ライン
ライン
つたわるねっとサーバーで発生している現象を回避します。また、このモジュールを適用することでWindows 7上で発生する問題を回避できます。
| 更新日(公開日) |
対象製品 |
ファイル名 |
サイズ |
2009年11月17日 (2008年07月17日 公開) |
つたわるねっと4@フレンド つたわるねっと3@フレンド つたわるねっとTeen's3@フレンド |
tntsvup5.exe |
4,470,960バイト |
ライン
以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、セットアップしてください。
導入にあたっての注意事項
■しかく本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
- 下記ファイルのタイムスタンプが記載日時以降であれば、導入いただく必要はありません。
TNTSVR.EXE 2009年07月17日 12:00
- ※(注記)
- ファイルが転送されているフォルダは、ご使用環境によって、次の何れかとなります。
\Program Files\JustSystems\TUTAWARU\SERVER
\Program Files\Justsystem\TUTAWARU\SERVER
\JUST\TUTAWARU\SERVER
- 本モジュールを導入する前に、つたわるねっとサーバーを導入する必要があります。
回避項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2009年11月17日 更新版で追加した回避項目
- 提出物を確認するとき、ビューア表示されるまで時間がかかる現象
▼2008年07月17日 公開版の回避項目
- サーバーの設定変更でサービスが停止してしまうことがある現象
- 高負荷時にCPU使用率が100%となったり、つたわるねっとサーバーがハングしたりすることがある現象
機能追加項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の機能を追加します。
▼2008年07月17日 公開版の機能追加項目
- サーバーのTUTAWARUDATAフォルダ設定で、ネットワークパスを指定すると警告を表示する機能
- サーバーの詳細ログをONにすると、同時に1台のPCからしか正常にアクセスできなくなる仕様のため、警告を表示する機能
- セットアップまたはアップデート時に、Windowsファイアウォールの例外に、つたわるねっとサーバーを追加する機能
- Windows Server 2008環境で、サーバー設定やバックアップを実行する際に[ユーザーアカウント制御]のダイアログを表示する機能
モジュールのダウンロード
■しかくダウンロードの手順
- 下記のボタンをクリックし、ファイルをデスクトップに保存します。
- ※(注記)
- ボタンクリック後に表示される保存画面において、ファイル名の欄にダウンロードしたいモジュールのファイル名が入っていることを確認してから、保存してください。
- ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが以下であることをご確認ください。
ファイル名:tntsvup5.exe
ファイルサイズ:4,470,960 バイト
■しかくダウンロード
セットアップ手順
■しかく操作手順
- デスクトップにあるtntsvup5.exeのアイコンをダブルクリックします。
- 自動的にセットアップが実行されます。
対象製品一覧
- ジャストスマイル4@フレンド
- つたわるねっと4@フレンド
- ジャストスマイル3@フレンド /R.2
- ジャストスマイル3@フレンド
- つたわるねっと3@フレンド /R.2
- つたわるねっと3@フレンド
- ジャストジャンプ3@フレンド /R.2
- ジャストジャンプ3@フレンド
- つたわるねっとTeen's3@フレンド /R.2
- つたわるねっとTeen's3@フレンド
ライン
※(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。