園田の二世帯住宅〜庭園を楽しむ家〜

敷地はこどもの国近く、沖縄市と北中城の境界近くの傾斜地にあり、
西側には畑の風景が広がる緑豊かで静かな環境にある。
プログラムは親子2つの住宅(将来は3住戸)の計画と、
長い間家づくりのために集めた、庭石と樹々を活かした庭園をつくる要望である。

中央部に傾斜のある変形した敷地(約6mの段差)への配置計画として、
親世帯の棟を眺望の良い北側奥の傾斜部に垂直に配置することにより、
南側に庭のスペースを確保し、各諸室が南側に開放する計画とした。
また、一部半地下構造とし、傾斜の土圧を建物で受けることでコストを削減した。

子世帯の棟は、傾斜に平行に配置し斜面に影響されない構造とし、
隣地の既存の森を囲む形とした。

二つの棟の配置により生まれた、
前の庭・間の庭・斜面の庭(石庭)・下の庭の4つのスペース(庭)は、
隣地の既存の森・隣の庭と有機的に繋がる。
それらは二つの住宅に涼風をはこび、
視覚的な豊かさを与えお互いの生活のプライバシーを守るクッションとなり、
交流し団らんのスペースとして機能している。

傾斜を利用した3層の住空間は、レベルの違う庭園と一体となり、
様々な角度で庭園を楽しめる豊かな空間となっている。
斜面の石庭から水が流れ下の庭の池へと流れる。
風の音・樹々の音・水の音・空の音・虫たちの音・自然を楽しむ家が完成した。

01IMG_0039_R 02IMG_0078_R 04IMG_0062_R IMG_0115_R

外観を見る

07IMG_0089_R 09IMG_0038_R 12IMG_0035_R 08IMG_0060_R

各庭を見る

14IMG_0130_R 15IMG_0043_R

前の庭からアプローチする親世帯玄関

17IMG_0091_R 18IMG_0092_R

親世帯L・D・Kと和室空間

20IMG_0061_R 21IMG_0057_R

親世帯ーアマハジ空間

22IMG_0101_R 25IMG_0111_R

親世帯 主寝室を見る

27IMG_0066_R 28IMG_0069_R 31IMG_0052_R 32IMG_0053_R

子世帯 ピロティとデッキを見る

33IMG_0046_R 34IMG_0069_R 35IMG_0075_R 36IMG_0048_R

子世帯 LDKを見る

37IMG_0040_R 40IMG_0095_R 42IMG_0043_R 43IMG_0049_R

子世帯 各室・ベランダ

IMG_0064_R IMG_0051_R IMG_0033_R
▽他の作品を見る(住宅)
北谷の二世帯住宅 〜水平ラインの家〜 桃山の二世帯住宅 〜W.BOXの家〜 東風平の家 宇茂佐の家 〜アートギャラリーの家II〜 真嘉比の家 〜古井戸がある二世帯住宅〜 伊平の家 〜アウトドア・リビングの家〜 桃山の二世帯住宅 〜都市住宅〜 恩納の家+カフェ よみたんの家 〜土間アシャギの家〜 園田の二世帯住宅 〜庭園を楽しむ家〜 よみたんPJ ×ばつ3+土の茶室〜 谷茶の家 〜プチホテル〜 宮里の家V 〜市街地に建つコートハウス〜 首里の家V 〜ダブルBOXの家〜 ぎのわん愛知の家 〜風のデッキを持つ家〜 南風原の家II 〜通り土間の家〜 古謝の長屋 〜3世帯住宅+1〜 宮里の家+AP 〜3世帯のコミュニティーハウス〜 中城の家II 〜アジマーに建つ家〜 北中城の集合住宅 〜7世帯のコミュニティハウス〜 泡瀬の家VI 〜ゲタバキピロティの家〜 南上原の家II 〜アジマーに建つ家〜 首里の家IV 〜光風塔をもつ立体住居〜 ぎのざの家 〜空中デッキの家〜 豊崎の家 〜内部化したナーの家〜 塩屋の家 〜集落と共生する家〜 羽地の家 〜古材を利用した家〜 上与那原の家 〜スキップフロアの家〜 Title 330PJ 〜terrace house〜 与那城西原の家 〜世代を繋ぐ赤瓦の家〜 南上原の家 〜老夫婦のための住まい〜 知花の家 〜ムイの家〜 銘苅の家 〜新都市の家〜 室川の家 〜三世代をつなぐ家〜 南桃原の家 〜SHOP・HOUSE〜 みどり町の家 〜土間玄関の家〜 マーシーの家VII 〜空を切り取る家〜 嘉数PJ 〜工房を持つ家+4世帯のAP 北中城の家II 〜木造大屋根の家〜 とみしろPJ 〜2住宅+3テナント+2AP〜 波照間島の家 大山の家 〜ナーで繋がる2世帯住宅〜 やんばるの家 〜アマハジテラスの家〜 与那原の家 〜海を望む家〜 高江洲の家II 〜土間 アシャギの家〜 マーシーのIV 〜デッキを囲む家〜 宇栄原の家 〜市街地に建つコートハウス〜 西原の家 宮古の家 石垣の家 北中城の家 〜混合造の家〜 マーシーの家III 〜エコ住宅〜 仲順の家 〜二ライ・カナイ〜 長田の家〜記憶を繋ぐ平屋〜 長浜の家 〜美術家と音楽家の家〜 島袋の家 〜アジマーに建つ家〜 新城の家 〜ムイの家〜 ぐしかわの家 〜スキップフロアの家〜 与那城の家 〜海と島を臨む家〜 桃山の家 〜公園に隣接する2所帯の長屋〜 マーシーの家+AP 〜露地空間(専用アプローチ)を持つ家〜 糸満の家 〜土間空間のある家〜 園田の家 〜都市に建つコートハウス〜 二世帯住宅 villa'sOhana 〜スキップフロアの家〜 中城の家 〜高台に建つ家〜 古謝の家 〜ナーを抱く家〜 とみしろの家III 〜混構造の家〜 高江洲の家 〜傾斜地に建つ家〜 大里の家 〜ナー(庭)を抱く家〜 浦西の家 〜小さな敷地(43坪)に建つ2世帯住宅〜 東山の家 〜男の隠れ家〜 とみぐすくの家II+AP 〜2/2/4の家〜 マーシーの家+SHOP 〜2つのSHOP&3つのBOX〜 安里の家 我如古の家 やちむん通りの家 〜古井戸の再生した家〜 ぐしかわの家 〜ムイに抱かれた家〜 いとまんの家 〜スクリーンBOXの家〜 泡瀬の家V 〜混構造の家〜 宮里の家III 与那原の家 ぎのざの家 〜通り庭の家〜 ぎのわん 土間の家 浦添の家 〜大デッキのある家〜 長浜の家 外人住宅 豊原の家 〜高台に建つW BOX〜 美里の家VI 〜中庭のある家〜 しまぶくの家 〜変形敷地に建つ家〜 つかざんの家 〜通り土間のある家〜 マーシーの家II 〜4世代のための住宅〜 真栄原の家II 〜スキップフロアの家〜 豊見城の家 〜アジマーに建つ家〜 長田の家 マーシーの家 〜アジマーに建つ家〜 ごやの家+AP 〜都市に建つタテ路地の2世帯〜 宜野湾の家 〜ルーフデッキのある家〜 古謝の家 〜集まって住まう3世帯住宅〜 ちねんの家 〜ウージ畑に建つ家〜 真栄田の家 〜小さな混構造の家〜 泡瀬の家IV 〜書道家の2世帯住宅〜 宮里の家+SHOP 〜街並みを建築家していく〜 Kato house 外人アパート 照屋の家 〜ナーを囲む2世帯住宅〜 名護の家II 〜山木満貫邸〜 上大謝名の家 〜センダンの木の家〜 首里の家II 〜森を望む家〜 大山の家 リフォーム 与那原の家 二階増築/一階リフォーム 首里の家III 泡瀬の家III+AP 〜アシャギのある家〜 読谷の家 〜空中茶室の家〜 大山の家+AP 浦西コミュニティハウス 〜古井戸を囲む集合住宅〜 名護の家 〜ホタルデッキの家〜 アートギャラリーの家 〜土地の記憶の再生〜 小禄の家 〜市街地のコートハウス〜 ナーを抱く家 もっと見る ▷旧HPへ
▽他の作品を見る(公共・商業建築)