サービスグラント

社会に生きる、
新しい力になる

社会課題を前に、誰もが行動を起こすことのできる機会が、すぐそこにある。
多様なそれぞれが互いの違いを尊重し、可能性を活かしあいながら当たり前に協働できる。
私たちは、「プロボノ」の推進と、社会参加や協働の仕組みづくりを通して、社会課題の解決を後押ししています。

プロボノとは

プロボノに参加する・協働する

コーディネーターとは
登録コーディネーター
85組織
説明会日程
現在説明会の予定はありません。
(注記)特定地域・分野・組織でのプロボノ実施をご検討中の方は随時お問い合わせください。

社会参加先進国へ

サービスグラントは、日本における「プロボノ」の草分けとして2005年より活動を開始。以来、「プロボノ」は、社会課題解決に成果をもたらす手法として、また、社会参加の機会として、国内外で着実に広がり続けています。

サービスグラントとは?

チーム型プロジェクト

進行中

65%

進捗率

多様な子ども達が自分らしく成長するため、行政や学校、子ども達を応援する団体や飲食店等と連携しながら「子どもが真ん中」の居場所づくりに取り...

木曽中央町内会

町会の魅力を伝えるパンフレットの作成

進行中

23%

進捗率

町田市の南部に位置する「木曽中央」は、町田駅からバスで15分程度、JR横浜線の古淵駅を最寄りとした、緑豊かな住宅街です。周囲の5つの町内会・自...

「GRANT」のプロジェクト

さまざまなプログラム

サービスグラントは、30カ国・60の組織が所属する「グローバル・プロボノネットワーク」の事務局を担い、世界におけるプロボノ活動を推進しています。

世界のプロボノ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /