本文へスキップ

――こんこんと 木城に夢を 涌かせなむ ――

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0983-32-2525

お問い合わせはこちら

reserve

やわらかいお湯とくつろぎの時間を楽しんでいただきたい。
そんな気持ちから生まれた「木城温泉館 湯らら」。
肌に優しい単純泉のお湯で、様々な湯船を作ってみました。
いろんな湯船が、ぽかぽかあなたの疲れを癒します。
癒せる、愉しめる、「湯らら」のお風呂をご堪能ください。
木城の美しい空気と緑、そしてお湯がゆっくりあなたの心と体を癒します。

このページの先頭へ


NEWSお知らせ


2025年10月2日
第41回:木城ふるさとまつり

10月18日(土)10:00〜20:00
木城コミュニティ多目的広場
3000発の花火!他
主催/問合せ:(一社)木城町ふるさと振興協会 電話:0983-32-3770

2025年10月2日
スパカブミーティング カブ主爽会・秋

10月19日(日)9:00受付開始
木城温泉オートバイ神社前集合
小丸川発電所下部ダムまで(約20Km)ゆったりツーリング
参加費無料 だいやまーく協力だいやまーく九州電力株式会社宮崎支社
10月18日(土)前夜祭 15:00頃より湯らら芝広場にて開催
主催/問合せ:(一社)木城町ふるさと振興協会 電話:0983-32-3770

2025年9月10日
敬老割引~~終了しました〜〜

9月15日(月)敬老の日
65歳以上の方 入浴料200円引
年齢確認出来る物をお持ちください
他の割引との併用はできません。

2025年8月10日
ちっちゃな
ウォーターフェス
~~~終了しました〜〜〜

8月24日(日)12時〜20時頃まで
場所/木城温泉館湯らら:芝広場
〜水に濡れてもいい格好できてね〜
だいやまーく水鉄砲ガンマッチ (注記)水鉄砲はご持参下さい
だいやまーくスーパーボールすくい
だいやまーくスイカ割り大会 参加費500円/1人
13時、15時、17時 各10組
だいやまーくジュース早飲み競争 参加費100円/1人
14時、18時 各10組
★他いろいろ盛りだくさん

2025年7月7日
第15回 木城盆おどり大会
~〜〜終了しました〜〜〜

8月9日(土)16:30(開演17:45)〜20:30
場所/木城町コミュニティ多目的広場
浴衣、甚平でご来場の方に会場内で使える500円クーポン進呈!
盆踊に参加してくれた子供たちに参加賞プレゼント!

2025年6月4日
夏メニュー始めました

ざるそば 500円 天ざるそば 800円
冷やしとろろそば 580円
ぶっかけそば 530円
お食事処 湯らら亭

2025年5月31日
第3回:ここKONマルシェin木城
〜〜〜終了しました〜〜〜

6月28日(土)・29日(日)
10:00〜16:00 雨天決行
会場/木城町体育館&木城町総合交流センターリバリス
両日ともキッチンカ―20台以上
ハンドメイド作品マルシェ60店
ワークショップ20店
キッズダンスをはじめ様々なステージイベント盛沢山!

2025年2月25日
第16回:昭和のバイク展
4月27日(日)10時〜14時 (受付9時)
〜〜〜〜 終了しました 〜〜〜〜
参加ご希望の方下記QRコードからお申し込み下さい
「メール作成画面はこちら」
クリック



(注記)「延期、開催、中止」は当日朝6時、湯ららHPに掲載いたします。

2025年3月6日
第9回:カブ主爽会+
スパ
カブミーティング
〜〜終了しました〜〜
4月13日(
)10時〜13時 (受付9時)
12日(土):前夜祭 場所/木城温泉館


2025年3月6日
第2回 ティラノサウルスレース
〜〜終了しました〜〜
4月6日(
) 9:00受付


皆さまのご参加おまちしております ノシ

2024年11月6日
温泉選挙2024:結果

本年度の温泉選挙:九州沖縄ブロックにて上記の評価を頂きました。これもいつもご愛顧頂く皆様のお陰でございます。誠に有難うございました。
温泉選挙HP

2024年10月4日
きじょうコスプレ祭
〜終了しました〜

10月27日(日)
9時30分[受付開始]〜17時[完全撤去]

2024年10月4日
スパカブミーティング カブ主爽会・秋
〜終了しました〜

10月20日(日)10時〜13時頃まで

2024年10月3日
木城ふるさとまつり
〜終了しました〜

10月19日(土)10時〜20時


2024年8月16日
ちっちゃい
ウォーターフェスティバル
〜終了しました〜

8月25日(日)12:00〜20:00
場所/菜っ葉屋駐車場、周辺

2024年7月18日
ナッシーリゾートin宮崎
みやざきぐるっとスタンプラリー


7月20日(土)〜2月28日(金)
県内60ヶ所のスポットでデジタルスタンプを集めて
素敵な商品をゲットしよう!
(詳しくはQRコードから)
【ご注意】川原自然公園リニューアル工事中のため木城町内のポケふた
スタンプスポット及びポケふた展示は木城温泉館湯ららとなります

2024年7月6日
刑務所作業製品販売会
~終了しました〜

7月13日(土)〜15日(月)
湯らら館内にて開催します


2024年6月13日
チビッコ
ストライダー大会
しかく猛暑のため延期となりましたしかく

7月7日(日)受付13時 スタート13時30分
場所:木城温泉館湯らら駐車場 参加費:500円(保険込)
3歳、4歳、5歳、6歳、各クラスごとにレースを行います
募集:各クラス10名程度
(注記)ストライダー、ヘルメット、プロテクター(ひざ当て、ひじ当て)はご持参ください

2024年6月13日
7月
ほおずき市

7月6日(土)7日(日)9時整理券配布 10時販売開始
場所:菜っ葉屋駐車場
無くなり次第終了となります

2024年6月13日
第2回
ここKONマルシェin木城町
〜終了しました〜

6月29日(土)30日(日)10時〜16時 雨天決行
場所:木城町体育館&木城町総合交流センターリバリス
キッチンカ―20台ハンドメイド作品マルシェ60店ワークショップ20店大集合!
キッズダンスをはじめ様々なステージイベントが盛り沢山の2日間です、

2024年4月13日
第15回
昭和のバイク展
=終了しました=
〜〜開催いたします!〜〜
木城町の天気

(注記)天気の予報が上々ですので明日朝を待たずに開催とさせて頂きました

2024年1月26日
第15回
昭和のバイク展
〜終了しました〜


R6年4月14日(日)午前10時〜午後2時(受付9時)
場所:湯ららバイク神社前駐車場
だいやまーく昭和のバイク展:展示車両には湯らら入浴券2枚進呈します
・参加可車両:1988年(昭和63年)までに製造された国産バイク
だいやまーくバイクミーティング:制限なし、誰でも参加OK
〇天候不良の場合4月21日に延期いたします(21日も雨の場合中止)。
いづれも古い貴重なバイクの為、少雨でも開催出来ません。何卒ご理解
の程お願いいたします。
開催・延期・中止については当日の朝6時に湯ららHPに掲載いたします
参加申込⇒
QRコードを読んで「メール作成」をクリックするとメールが自動的にセットされます

2024年1月26日
カブ主爽会
春の交通安全パレード
~終了しました〜

R6年4月6日(土)前夜祭:キャンプ
場所:湯らら湯らら芝広場 集合15時頃 だいやまーく雨天決行
参加無料 テントは持参して下さい(持込無料)
(注記)湯らら敷地内でのキャンプ(宿泊)はこの日だけの特別許可となります
R6年4月7日(日)カブ主爽会:パレード
集合:湯ららバイク神社前駐車場 10時〜13時(受付9時)
交通安全パレード11時より 雨天決行 参加無料

2024年1月18日/2月21日修正
ちびっこ
ストライダー大会
〜終了しました〜

(削除) 2月23日(金)〜天皇誕生日〜] (削除ここまで)
↓ 天候不順のため延期になりました
3月23日(土)開催です
場所:湯らら駐車場 受付13:00 スタート13:30
参加費500円(保険込)
(注記)ストライダー、ヘルメット、プロテクター(ひざ当て、ひじ当て)はご持参ください
3歳、4歳、5歳、6歳の各クラスごとにレースを行います(各クラス10名)

2023年11月6日
冬の感謝祭
〜終了しました〜
11月26日(日)〜無くなり次第終了
湯らら入浴券(10枚綴り)
通常6,000円⇒
5,000円
1,000冊限定販売 お一人5冊まで

11月26日は朝9時より整理券を配布致します。販売は10時から行いますので
整理券を持ってお並び下さい。
【ご注意】整理券は予約券ではありません。販売開始時にその場に居ない場合は
番号を飛ばして販売致します。
しかく割引販売となりますので「湯ららポイント」は加算されません


2023年5月19日
ここKONマルシェ
6月24日(土)、25日(日)
10:00〜16:00(25日は15:00まで)
〜終了しました〜

於:木城町コミュニティ多目的広場
木城町総合交流センターリバリス
木城町体育館


2023年5月17日
★TENTE EXPOSITION★
〜終了しました〜
アウトドアショップ4店合同イベント
テント展示会&キャンプミーティング
お問合せ:福嶋さん instagram outdoor coordinator


於:川原自然公園
木城町大字川原476 0983-32-4122
当日宿泊可能です
5月20(土)・21日(日)


2023年1月4日
ニジマス釣掘
〜終了しました〜

だいやまーく川原自然公園では土日祝日にニジマスの釣堀を開催しています
場所:川原自然公園 遊泳プール
電話:0983-32-4122
〇料金:入場料100円
釣り上げた魚1匹につき300円 (注記)魚のリリースはできません
〇釣り具貸出:400円 釣り具持込:300円
エサ(販売200円)持込OK
〇釣り方:エサ釣りのみ (注記)ルアー、フライ釣りはダメ

イベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。
密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2023年4月
カブ主爽会
〜終了しました〜
雨でもやります! やりぬきます!!

5月6(土)・7日(日)

2023年4月
菜っ葉屋周年祭
〜終了しました〜


4月15(土)〜16日(日)
菜っ葉屋駐車場にて開催

イベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。
密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2023年3月9日
菜っ葉屋もうすぐ20周年直売会
~終了しました〜


だいやまーく菜っ葉屋もうすぐ20周年直売会
時:令和5年3月18日(土)9時〜13時
所:菜っ葉屋駐車場 電話:0983-32-4122

〇農産物の特売 どれもこれもお安くなってます!
数量限定の詰め放題もあります(無くなり次第終了)
〇黒毛和牛リブロースステーキ 50枚限定 1500円
お一人様2枚まで!
〇加工肉組合 お特用豚肉パック 20パック限定 300円


(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。
密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2023年2月4日
木城温泉館湯らら
入館者300万人達成
記念
令和5年2月4日午前、湯ららの入館者が300万人を達成いたしました。
これも皆さまのご愛顧があればこそです。誠にありがとうございます。

湯ららではこれを記念しまして下記日程で入浴代金の割引を行います。
くろまる第1弾 2月5日(日)、 6日(月)〜終了しました〜
200円引き:湯ららポイント2倍
くろまる第2弾 2月11日(土)、12日(日)〜終了しました〜
200円引き:湯ららポイント2倍

どうぞ皆さまごゆっくりと御寛ぎくださいませ。


(注記)来館の際は手指の消毒、検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年12月14日
年末年始の営業時間〜終了しました〜

湯らら、湯らら亭、菜っ葉屋の営業時間は下記のとおりとなります



(注記)来館の際は手指の消毒、検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年11月9日
冬の感謝祭~終了しました〜
R4年11月23日(水)勤労感謝の日よりスタート


湯らら入浴贈答券を10枚4,000円で販売いたします(通常1枚500円)
販売開始:10時より(9時から整理券を配布いたします)
販売場所:温泉館受付
:予約販売、後払いによる購入はできません
(注記)お一人5冊までご購入いただけます。
限定1,500冊:無くなり次第終了となります
〇割引販売となりますので湯ららポイントは加算されません。ご注意ください


(注記)来館の際は手指の消毒、検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年10月22日
FIFAワールドカップクイズ
R4年10月22日(土)〜11月19日(土)
〜〜終了しました〜〜


4年に一度のサッカーの祭典「ワールドカップ」がやってまいりました!!
湯ららでは恒例の「ワールドカップクイズ」を開催いたします。連続4回目、足掛け16年の開催となります。どうぞ皆さま奮ってご応募下さいませ!。

しかくしかくクイズしかくしかく1問10点:100点満点
・グループステージの日本チームの成績について
(?@勝?A分?B敗)(1試合最多得点?C点)(1試合最多被得点?D点)
?Eノックアウトステージに(いける・いけない)
・決勝戦について
対戦国(?Fvs?G)逆でも可 点数(?H対?I)逆でも可

獲得点数の高かった方3名様に食事処湯らら亭の食事券を進呈します。

ご応募は湯らら館内に置いてある専用用紙に記入して
備え付けのボックスにお入れ下さい。
結果発表は12月24日(土)を予定しています。

(注記)ご入館の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年7月16日
×ばつ仮面ライダーリバイス
元気ハツラツ!チャレンジ宣言
終了しました

開催期間7月16日(土)〜オロナミンC無くなるまで
(注記)終了しました
×ばつ仮面ライダーリバイス元気ハツラツチャレンジ宣言」を開催しています。
(注記)日本全国50ヶ所の温泉や銭湯などお風呂系施設で展開していますが宮崎県では湯ららだけ。
だいやまーく対象:小学生以下のお子様
内容:チャレンジ宣言カードにこれからチャレンジしたい事を記入して 湯らら受付に提出するとオロナミンC(1本)と仮面ライダーリバイスのリーフレット(1枚)がもらえます。
頂いたチャレンジカードは上記の仮面ライダーリバイスのパネルに貼りつけて期間内掲示いたします。
(注記)尚、オロナミンCとリーフレットの数に限りがあります。無くなり次第終了となりますのでご注意ください

(注記)ご入館の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年7月13日
臨時営業のお知らせ

7月19日(火)
臨時営業いたします
木城温泉館湯らら、お食事処湯らら亭は臨時営業いたします
皆さまのご利用お待ちいたしております。

(注記)ご入館の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年6月24日
臨時休業のお知らせ

7月5日(火)〜15日(金)
〜源泉ポンプ交換工事の為〜
木城温泉館湯ららは上記の期間臨時休業いたします
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願いいたします

(注記)ご入館の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年6月20日
ひなた認証お食事券使えます

湯らら館内のお食事処湯らら亭ではひなた認証お食事券が
ご利用いただけます。だいやまーく期間:令和4年6月17日(金)〜令和4年9月30日(金)


(注記)ご入館の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年5月20日
贈答券販売します〜終了しました〜


11枚綴り 通常5,000を4,000円にて販売
6月12日は朝9時より整理券を配布いたします。
販売は10時から行ないますので整理券をもってお並び下さい。
【ご注意】整理券は予約券ではありません。
販売開始時にその場にいない場合は番号を飛ばして販売いたします。

(注記)2,000冊限定販売です。
無くなり次第終了となりますのでご注意ください。
(注記)割引販売のため湯ららポイントは入りません。
(注記)お一人様5冊まで
(注記)ご購入の際は手指の消毒・検温をお願いいたします。
また密にならないよう係員の指示・誘導に従って下さい。

2022年4月1日
温泉総選挙:審査員特別賞受賞


湯ららをご利用になる際やイベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。

2022年3月10日
昭和のバイク展
〜終了しました〜

しかく4月17日(日)10時〜14時
(注記)朝9時より受付開始
しかく場所:木城温泉館湯らら駐車場
★昭和のバイク展
展示車両提供者には湯らら入浴券2枚進呈
参加車両:1988年(昭和63年)までに製造された国産二輪車
★バイクミーティング
製造年、国産・外車なんでもOK 参加制限ありません
だいやまーくスタッフが本イベントに適さないと判断した場合、参加及び入場の
お断りや退場をして頂く場合があります。
(例)・マスクの不着用(バイク用のフェイスマスクはダメです。バンダナやタオルも役に立ちません。)
・他の方や車両に対する批判、中傷行為。行き過ぎた自己の車両自慢。自論及び知識の押しつけ。等

(注記)小雨順延:順延日4月29日(金)昭和の日
いづれも古い貴重なバイクの為小雨でも開催できません。
「開催・中止」は当日朝6時に湯ららHPに掲載いたします。
29日も天候不順の場合は中止となります。
(その他の理由や状況によって延期・中止となる場合もあります)

湯ららをご利用になる際やイベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。

2022年3月10日
カブ主爽会〜終了しました〜

しかく前夜祭:5月2日(月)
会場:川原自然公園
木城町大字川原476
電話0983-32-4122
集合:15時頃からまったり
テント(持込)1,000円
コテージ(1棟)10,000円7人くらいまでOK
(注記)キャンプ、宿泊については川原自然公園までお問合せ下さい
しかく爽会 :5月3日(火)建国記念日
会場:木城温泉館湯らら駐車場
時間:10時〜13時 受付9時より

湯ららをご利用になる際やイベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご参加頂けません。

2022年1月29日

だいやまーく湯ららは通常営業していますだいやまーく
くろまる営業時間 10:00〜21:00(最終入館20:30)
くろまる休館日 毎週火曜日(祝祭日は営業します)

だいやまーくお食事処湯らら亭も営業中だいやまーく
くろまる営業時間 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
17:00〜21:00(ラストオーダー20:30)


営業時間他何か変更があった場合すぐにこのHPにてお知らせいたします・

湯らら館内に入館される際やイベントに参加(見学含む)される場合手指の消毒が必須となります。
(注記)体温が37.5°C以上ある方はご入館頂けません。
[画像:店舗写真]

information店舗情報

木城温泉館 湯らら

【営業時間】
午前10時〜午後9時
(最終入館午後8時30分)
【休館日】
毎週火曜日
(祝祭日と重なった場合は臨時営業)

〒8840101
宮崎県児湯郡木城町大字高城1403-1
TEL.0983-32-2525
FAX.0983-32-2538
→アクセス



。:+.?★湯ららより★?.+:。

【ポイントカード】のご案内です。
全施設でご利用いただけます。
→詳しくはコチラ



。:+.?★SNS★?.+:。

Facebook
X
Instagram

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /