jQuery日本語リファレンス

jQuery does not mean Japanese Query...

ヌー

開閉式のメニューを作る

よくある開閉するメニュー(リファレンスTOPでもやってます)の実装は、slideToggle()を使えば簡単に出来ます。
例えばこのサイトの左側に出ているメニューでは

[HTMLソース]
<div id="navi">
 :
<h4>API</h4>
<ul class="sub">
<li><a href="/jquery/api/core/">Core</a></li>
<li><a href="/jquery/api/selectors/">Selectors</a></li>
<li><a href="/jquery/api/attributes/">Attributes</a></li>
<li><a href="/jquery/api/traversing/">Traversing</a></li>
<li><a href="/jquery/api/manipulation/">Manipulation</a></li>
<li><a href="/jquery/api/css/">CSS</a></li>
<li><a href="/jquery/api/events/">Events</a></li>
<li><a href="/jquery/api/effects/">Effects</a></li>
<li><a href="/jquery/api/ajax/">Ajax</a></li>
<li><a href="/jquery/api/utilities/">Utilities</a></li>
</ul>
 :
</div>
[Javascriptソース]
<script><!--
$(document).ready(function(){
 $('#navi > h4').click(function(){
 // 引数には開閉する速度を指定します
 $(this).next().slideToggle('slow');
 });
});
//-->
</script>
とこのようになります。

ここでは、HTMLの構造上「h4の次のブロックを開閉する」としているのでこれで動作しますが、togglerの指定方法については実際のページでの構造にあわせることになるでしょう。
© Copyright 2009 by semooh.jp | Design by Free CSS Templates - Thanks to Dubai Apartments

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /