今回も、相変わらずに参加者に集まって頂きました。大変、ありがたく感謝しています。先月に清掃した
南提に「葦」を植える作業を、大阪狭山市造園緑化協会さんの協力の下、行ないました。足場が悪かった
ので、難しかったのですが、まるで「田植え」の様だと、楽しみながら進めました。
途中、雨脚が強くなってきたので、他の場所の清掃と同様に切り上げましたが、どうにか時間内に終了
することが出来ました。どんな風に成長するのか、待ち遠しくもあります。
クリーンアクション始まって以来、数えるほどしか雨は降っていませんが、皆さんの協力で今回も無事に
終えました。来月はいよいよ、狭山池まつりの直前、4月28日に行ないますので、今回同様、多くの方の
参加をお願い致します。SpecialThanks狭山高校書道部・卓球部
こんな感じで「葦」を植えました。水に流されなければいのですが。
多少の雨でも、みんなでやれば早いもんです
蝶の森にも美しい花が咲いています
西提でも桜が咲き始めています