大垣です。 これ、誰も気にして無くて忘れられてましたね。 少し修正してmasterにマージしました。 -- Yasuo Ohgaki yohgaki @ ohgaki.net 2012年3月26日14:57 Norio Suzuki <suzuki @ tricorn.co.jp>: > 鈴木です。 >> At 2012年3月26日 14:11:40 +0900, >> > おそらく「以前からの例をそのまま利用し続けている」だけの理由 >> そうなんですね。 >> 真実かどうかは分かりません。 > なんとなくそんな雰囲気を感じているだけです(空気を読んでますw ) >>>> あまりここは意識しないひとが多いのかな? >> 僕の場合は、 >> ・頻繁に環境構築をしている訳ではない > ・構築する際は、ひと通り設定内容を確認して、変えるところは変える >> という流れで作業するので、あまり気にしていませんでした。 >>>> Twitter でもあまり反対する声が見当たらないので、 >> 今日夜にでも pull request してみようと思います。 >> 取り込まれるといいですね! >>> ;; --------------------------------------------------------- > ;; 鈴木則夫 <suzuki @ tricorn.co.jp> > ;; トライコーン株式会社 http://www.tricorn.co.jp/ > ;; 160-6127 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー27F > ;; Tel 03-6863-5638 (内)620 Fax 03-6863-5639 > _______________________________________________ > PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp > http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users > PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください > http://oldwww.php.gr.jp/php/novice.php3