[PHP-users 35383] Re: チェックボックスにチェックがない場合

Masanori Nakashima m_nakashima @ md-systems.net
2010年 10月 22日 (金) 22:35:42 JST


中島@MDSです
更新する・更新しないはデータとは目的が違う入力だと思いますので
私の場合は完全に別名でhidden値を作ると思います。
例えば
<input type="hidden" name="command" value="renew_hoge">
<input type="checkbox" name="hoge[]" value="1">
<input type="checkbox" name="hoge[]" value="2">
if( 'renew_hoge' == $_POST['command'] ) {
 $hogeArray = $_POST['hoge'];
 if( !is_array($hogeArray) ) {
 $hogeArray = array();
 }
 // 元の配列設定を消して新しい配列を保存する
}
でも複数のページから呼ばれる可能性があるとのことですので
実行プログラムをモジュール化して呼び出す方式で組まれているのかと
思います。もしそうでしたらモジュール自体をこの部分だけ別にして
おいた方があとから使いまわしやすく入力値よりも呼び出しページで
このモジュールを呼び出すかどうか制御する方がやり方としては良いの
ではないかと思います。規模にもよりますが。
しろいしかくしかく◇ オープンソースPHPショッピングカート shopformer公開中
しかくしろいしかくしかく http://www.mds-tools.com/
しろいしかくしかく◇ Masanori Nakashima 
しかくしろいしかくしかく MDS co.,Ltd. 
しろいしかくしかくしろいしかく mail : m_nakashima @ md-systems.net
しかくしろいしかくしかく URL : http://www.md-systems.net/
しろいしかくしかくしろいしかく Tel : 03-5950-0525
しかくしろいしかくしかく Fax : 03-5950-0526
しろいしかくしかくしろいしかく Zip : 170-0013
しかくしろいしかくしかく 311, 25 Sankyo-Blg 1-48-10 Toshimaku Tokyo Jp


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /