[PHP-users 34762] Re: php5.3 にてブラウザへのエコー

Yasuo Ohgaki yohgaki @ ohgaki.net
2009年 9月 10日 (木) 11:16:45 JST


大垣です。
<?php=
があれば済む事なんですけどね。
# 1行パッチで実現できますが、パッチなのでポータブルでないのが...
--
Yasuo Ohgaki
yohgaki @ ohgaki.net
===================
文字エンコーディングのバリデーションをあたり前にしよう!
http://blog.ohgaki.net/char_encoding_must_be_validated
===================
2009年9月10日10:12 c-atwork <ml @ c-atwork.com>:
> 申し訳ございませんでした。
> 見たつもりが見落としていました。
>> ありがとうございました。
>>> 小山です。
>>>> 2009年9月9日 c-atwork <ml @ c-atwork.com>:
>>> 加藤です。こんにちは。
>>>>>> さっき、なにげにローカル環境で5.3を試してみたのですが
>>> <?=$a?>
>>> のようなブラウザへのエコーは無くなってしまったのですかね?
>>>>>> いきなりソース書き換えなのか困惑しております。
>>>> マニュアルをご覧下さい。
>>>> http://www.php.net/manual/ja/ini.core.php#ini.short-open-tag
>>>>> _______________________________________________
> PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp
> http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
> PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
> http://oldwww.php.gr.jp/php/novice.php3
>


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /