[PHP-users 33783] Re: phpinfo で mbstring が確認できない

Hideo INADA momopapa @ hera.eonet.ne.jp
2008年 7月 9日 (水) 16:09:57 JST


いなだです。
皆様色々とご指導頂き有難うございます。
昨夜から悪戦苦闘続けております。
ここで改めて環境をご説明いたします。
OS: WinXP Professional SP3
apache 2.2.6
PHP5.2.6
PHPのインストール先 c:\php5
php.ini の場所: c:\WINDOWS
php5ts.dllを c:\WINDOWS\system32にコピー
php.iniの設定書き換えはmbstring関係のコメントを外す、extensionの 
php_mbstring.dllのコメントを外す以外は未だ何もしていません。
httpd.confの設定書き換えはLoadModule php5_module 
c:\php5\php5apache2_2.dllを加えて、
AddType application/x-httpd-php .php を加えた位です。
島筒様のご指摘で確認いたしましたところ、
php_ini_loaded_fileで表示されたphp.iniと、phpinfoで表示されるphp.iniの 
場所は一致しました。
ここで少し気になったのは、c:\php5からgo-pearを行ったところ
PHP Warning: PHP Starup: Unable to load dynamic library 
'./php_mbstring.dll' -指定されたモジュールが見つかりません。 in 
Unknown on line 0
とアラームがでました。
上記行いましたが現在のところphpinfoでmbstringの一覧は現れません。
似たような環境の他の機械では問題なく動作していますので余計???です。
php.iniの権限の話が出ていましたが、不勉強で申し訳ありませんが、 
c:\WINDOWS内のファイルの権限を変更する事は出来ないのでは?と思ってまし 
たが・・・。何か方法があるのでしょうか?
以上、現状の報告です。
もう少し奮闘してみます。
宜しくお願いします。
At 14:41 08/07/09, you wrote:
>初めて投稿させていただきます、島筒です。
>>php_ini_loaded_fileで、どのphp.iniを読み込んでいるか確認され
>てはと思いますが、いかがでしょうか。
>>http://php.benscom.com/manual/ja/function.php-ini-loaded-file.php
>>>以上
>>>┌−
> 島筒 耕平
> k.shimadutsu @ 4qualia.co.jp
>          −┘
>>_______________________________________________
>PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp
>http://ml.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
>PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
>http://oldwww.php.gr.jp/php/novice.php3
>>
===============================
∧_∧
|- - |  いなだ ひでお 8-)
(♀=ノ ))
/ \/) momopapa @ hera.eonet.ne.jp
=============================== 


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /