[PHP-users 30409] Re: サイトからメールの送信が出来ない場合があります (

Tadashi Jokagi ml @ elf.no-ip.org
2006年 9月 22日 (金) 15:53:16 JST


 上鍵です.こんにちは.
YOSHIMURA Keitaroさんの<20060922150006.D1AE.RAMSY @ ramix.jp>から
>SMTPの改行コードは \n だけでは足りず、\r\n にする必要があります。
># X-Mailerに書くべきはphpのバージョンではなく作ってるスクリプトのでは?

 マニュアルをお手本にするべきなので,改行コードは「\r\n」にするべ
 きですが,実際問題としては実は php-<version>/win32/sendmail.c にて
 改行コードの調整はしてくれてるので(ロジックが間違ってなければ)関係
 ないです.
#define PHP_WIN32_MAIL_UNIFY_PATTERN "/(\r\n?)|\n/"
#define PHP_WIN32_MAIL_UNIFY_REPLACE "\r\n"
static char *php_win32_mail_trim_header(char *header TSRMLS_DC)
{
(snip)
 ZVAL_STRING(replace, PHP_WIN32_MAIL_UNIFY_REPLACE, 0);
 result = php_pcre_replace(PHP_WIN32_MAIL_UNIFY_PATTERN, sizeof(PHP_WIN32_MAIL_UNIFY_PATTERN)-1,
 header, strlen(header),
 replace,
 0,
 &result_len,
 -1,
 NULL TSRMLS_CC);
(snip)
-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Setagaya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitablog http://blog.poyo.jp/
Yokukitawiki http://wiki.poyo.jp/


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /