寺尾です。 > > Message-IDに関しては、FQDNが必要というわけではありません。 > > 何でも良いのです。 > 何でもよくありません。Message-IDに関してRFCや参考文献を探してみる事をお > 薦めします。 > # ただ、この件に限って言えばqmailといえどMessage-ID基準でのフィルタは > # してないと思います。そのサーバのポリシー次第ですけど。 ユニークであれば良いと思っていました。 FQDN、又はドメインリテラルが必要のようですね。 誤った事を投稿してしまい。申し訳ございません。 > > mb_send_mailは結局sendmailコマンドにより送信していますので、 > > qmailでのログに残っているはずです。 > いいえ。Windows版のphpでは(少なくともデフォルトでは)sendmailコマンドを使 > いません。(まず入ってませんし)php自身がsmtpを喋っているようです。 > http://jp.php.net/manual/ja/function.mb-send-mail.php > http://jp.php.net/manual/ja/function.mail.php すいません。確認ミスです。Windowsサーバで書いてありましたね。