[PHP-users 30602] Re: SAXを使ってみたい

朧月 oboro @ deneb.freemail.ne.jp
2006年 10月 26日 (木) 15:59:40 JST


こんにちは、朧月です。
papa pahoo wrote (2006年10月25日 22:50):
> "regist.xml" の内容が分からないので何とも言えないのですが、

regist.xmlはこんな感じになってます。
<regist>
 <place>
 <point>
 <long>141.5839</long>
 <lati>43.0943</lati>
 </point>
 <icon>brgs.png</icon>
 <data>
 <folder>dummy/sample_data</folder>
 <test>
 <title>テストデータ1</title>
 <xml>gr3.xml</xml>
 </test>
 </data>
 </place>
 <place>
 <point>
 <long>141.0324</long>
 <lati>43.1824</lati>
 </point>
 <icon>brgs.png</icon>
 <data>
 <folder>dummy/sample_data</folder>
 <boring>
 <title>NO.1号孔</title>
 <pdf>BRG0001.PDF</pdf>
 <xml>BED0001.XML</xml>
 </boring>
 </data>
 </place>
</regist>
まぁその、私的にはそれなりに考えて構造を作ったのですが、他人様にお見せす
るのはこっ恥ずかしいです。(^^;;;
> 1)コードが UTF-8 以外である
> 2)パーサが扱えないセミコロンなどが含まれている
> 3)<?xml... ヘッダがない

コードはなぜか最初からUTF-8になってました。JavaScriptのDOMでは使えていた
ファイルですので、XMLファイルにエラーはないと思います。
> xml_get_current_line_number と xml_error_string を使って
> XML ファイル上でのエラー発生箇所をトレースしてみてはいかがでしょうか。

えーと、こういう関数があるんですねぇ。PHPというか、プログラミングはまだ
まだなもので、話しについて行けなくて申し訳ない感じです。
とりあえずは動いたのですが、日本語の部分が文字化けします。ふぅっ・・・。
-- 
朧月
mailto:oboro @ deneb.freemail.ne.jp


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /