[PHP-users 30676] Re: 日本語の置換で「ー」の適切な処理の方法

Masaaki Matsuyama masakun @ lily.ocn.ne.jp
2006年 11月 4日 (土) 12:05:02 JST


まつやまです。
> のように、「ー」が入ると下記のようなエラーメッセージが出て
> しまいます。この現象を解決したいのですが、どのようにコードを
> 修正すればいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
>> Warning: preg_replace(): Compilation failed: missing terminating ] 
> for character class at offset 8

「ー」はシフトJISだと815Bになります。
5Bは「[」になるので、そのためにterminateしてないよって
エラーになっているのでしょう。
シフトJISで文字を置換を行うなら、mb_ereg_replaceを使う方がいいと思います。
-- 
Masaaki Matsuyama <masakun @ lily.ocn.ne.jp>


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /