桝形様 vzxygp です。 お返事ありがとうございました。 原因は cookie でした。 Content-Length も追加した方が良さそうですね。 ラージオブジェクトのサイズ取得方法を考えなければなりませんね...。 ありがとうございました。 05/11/28 に Seiji Masugata<s.masugata @ digicom.dnp.co.jp> さんは書きました: > こんにちわ、桝形です。 >> > 同様の事を行っているシステムは沢山あるような気がするのですが...。 > > 引き続き情報をお待ちしております。 >> 以下のヘッダを追加してたらどうでしょうか。 >> <?php > session_start(); > データベースに接続($con) > データベースから OID を取得($oid) > $mimetype = 'image/gif'; > mb_http_output("pass"); > Header("Content-Type: $mimetype"); > header("Content-Length: ".$BufferSize ); // ココ > TRANSACTION 開始 > $fd = pg_loopen($con, $oid, "r"); > pg_loreadall($fd); > pg_loclose($fd); > TRANSACTION 終了 > ?> >>> 変数「$BufferSize」には出力バイト数を入れて下さい。 >> -- > Seiji Masugata <s.masugata @ digicom.dnp.co.jp> >> _______________________________________________ > PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp > http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users > PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください > http://www.php.gr.jp/php/novice.php3 > -- vzxygp @ gmail.com