[PHP-users 27366] Re: RedHat9のPHP5をインストールしたいのですが
 Tadashi Jokagi
 ml @ elf.no-ip.org
 
 2005年 11月 3日 (木) 22:48:24 JST
 
 
 
 上鍵です.こんにちは.
 基本的には正当に Red Hat 風な処理をするなら,
 ・既存の libxml2 の SRPM を取得し,「compat-libxml2-...rpm」になる
 ような RPM を作成する
 ・libxml2 2.5.10 以上の RPM を作成し,先ほどの
 「compat-libxml2-...rpm」と同時にインストールする
 というやり方になります.または
 ・依存関係に引っかかるパッケージ名を全部覚えておく or メモしてお
 く
 ・一旦 libxml2 2.5.10 以上の RPM を作成し,--nodeps でインストー
 ルする
 ・最初に依存関係で引っかかったパッケージの SRPM をすべて取得し,す
 べてリビルド・再インストールする
 になります.
#こちらは結果的に依存関係が解決できますが,一度依存関係を破壊させてい
 るので,かなりお勧めしないです
 最後は RPM を使わずに libxml2 を /usr/local にインストールする
 ことです.一応これで既存のシステムを上書きすることはありませんが,
 それを RPM として作成し,インストールしなければ rpm コマンドの管
 轄外になるので,意図しない挙動になる場合があると思います.
#ex)rpmbuild を実行するとき通常 /usr/local/bin は見ないように PATH を
 変更されるなど
 どちらの作業も「初心者」を平気するほどなので,難しいと思います.
 SuSE も含め,比較的新しいディストリビューションに移行できるならそ
 れをすることがもっとゴールに近い作業になると思います.
#下記 PHP な話ではないですが
ciel @ pop.707.toさんの<JM200511032138173.85573958 @ pop.707.to>から
>杜若きよみです。Linuxでエラーがでるとのことですが、パッケージの依存関係
>のエラーです。個人的にRedHatはパッケージ管理が甘く、アップデートがかなり
>難しいものになっているのであまりおすすめできません。確か、9だとYUMが使え
>なかったと思いますし。
 yum は Fedoralegacy で使用できます.また,今回はパッケージ管理が
 甘いとかいう話ではありません.
#逆に今回に限っての話としては甘くないからきっちり依存関係に引っかかっ
 ています
-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Setagaya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
YokukitanaII http://elf.no-ip.org/
Yokukitablog http://blog.poyo.jp/
Yokukitawiki http://wiki.poyo.jp/
 
 
PHP-users メーリングリストの案内