[PHP-users 25870] PostgreSQL8から下位ヴァージョンへのbackupについて

ヨシキ yoshiki @ presence-inc.jp
2005年 6月 21日 (火) 11:49:26 JST


こんにちは
大変、恥ずかしい質問かと存じますが「聞くは一時の恥」とさせて頂きまして、
ご教授願います。
件名のとおり、PostgreSQL8.0以降から pg_dumpにより生成されたbackupテキス
トファイルで、PostgreSQL7.2.4に
psql file_name < backup
コマンドでリストアしようとするとerrorが表示されます。
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
ERROR: parser: parse error at or near "("
SET VARIABLE
ERROR: parser: parse error at or near "SCHEMA"
こんな感じなのですが、皆さんこのような下位バージョンへのデータ移植はどの
ように行っていますか?
ご教授願います。
宜しくお願いします!
堀江芳樹
しかくしろいしかくしかく Yoshiki HORIE PRESENCE,Inc.
しろいしかくしかく mailto:yoshiki @ presence-inc.jp
しかくしろいしかく http://www.presence-inc.jp Phone 022-295-2744 しかくしろいしかく


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /