[PHP-users 24506] メールサーバー確認方法

atom at9001 @ atompro.net
2005年 2月 14日 (月) 11:01:43 JST


Postfixのチューニングをやってますが、エラーメールが返ってくるので調査をしています。
そこで初歩的なことをお聞きしたいのですが、不達メールのメールアドレスが存在するかどうかを次のような方法で確認しています。
ただ、アカウントのチェックまでは無理だと思ってるので、せめてメールサーバーが正しいかどうかをチェックしたいのです。
1.まず、@マーク以降(ホスト名)を「ping」で叩く。
 反応が返ってこなければDNSがないという理由で、メールサーバーも存在しない。 
2.上記ホスト名を使いMXレコードを検索する。
 見つかった場合、メールサーバーは存在する。
 見つからなければ、「3.」に進む。
3.上記ホスト名にtelnetで25番ポートに接続テストをする。
 反応がなければメールサーバーは存在しない。
というようなテストをしています。
間違いや勘違いがあれば教えてください。


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /