> こんにちは。進藤です。 >> php.ini の設定が > mbstring.language neutral > と設定されているようですが、日本語を使いたいのであれば > mbstring.language = Japanese; > と設定するのが良いと思います。 > 詳しくは > http://www.php.net/manual/ja/ref.mbstring.php > 例 1. php.ini 設定の例 > を御覧ください。 ご指摘ありがとうございます。 文字化けが直りました。 > それから上記URLを読まれると判りますが > # mbstring.encoding_translation は、 HTTP入力文字エンコーディング検出 > # および内部文字エンコーディングへの変換 を有効にします。 > だそうなので > mbstring.encoding_translation = On; > では無いかと思いますが。 >> >文字化けについていろいろ探したのですが解決できなかったの > >で投稿しました。 >> >http://219.117.227.42/info.php > >でこちらのphp設定がみれると思います。 >> _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ > 進藤寿則@アットシステム _/_/ > e-mail shindo @ atsystem.jp _/ >> _______________________________________________ > PHP-users mailing list PHP-users @ php.gr.jp > http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users > PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください > http://www.php.gr.jp/php/novice.php3 __________________________________________________ Do You Yahoo!? http://bb.yahoo.co.jp/