[PHP-users 20717]POSTがおかしくなった

大道 裕 daidou @ ca2.so-net.ne.jp
2004年 3月 11日 (木) 21:56:34 JST


大道です。
Redhat9、php-4.2.2-19_rh9、httpd-2.0.40-21.9
です。
mbstringが使いたかったので、php-4.2.2-17.2を
php-4.2.2-19_rh9にアップデートしました。
(rpm -Fvh php-*)
すると、
<form action="test.php" method="POST">
<input type='submit' name='id' value=35>
</form>
を送信すると、
$_POST['id']="35id=35"
となります。
value='user35'
とすると
$_POST['id']="user35id=user35"
となります。
method="GET" ですと、ちゃんと送れます。
どうしたら直せるでしょうか?
元のバージョンに戻すこともできないですよね?
-- 
****************************************
 大道 裕
 かわうそ会ホームページ
http://suiren.mitaka.tokyo.jp/kawauso/
 三鷹市水泳連盟ホームページ
http://suiren.mitaka.tokyo.jp/
****************************************
 


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /