[PHP-users 22887]Re: CGI版

Yamada Kazuo yamada @ sampoji.or.jp
2004年 7月 31日 (土) 21:39:48 JST


やまだ@三宝寺と申します。
On 2004年7月31日 20:59:11 +0900
小澤 <ozawa777 @ cocoa.freemail.ne.jp> wrote:
> あるレンタルサーバーを借りようと思ったら、
> PHS (CGI版)となってました。

PHSとはなんでしょう?
# "Personal Handyphone System"ではないですよね。
> ネットで調べてみると、CGI版とコマンドライン版が
> あるみたいですが、
> HP作る時、DB から検索して、結果を HTML で吐き出す
> のは、CGI版でいいのですよね。

あまりにも漠然とした問なので、コメントがつかないと思うのですが。
1.結果をHTMLで吐き出すのは様々な方法があります。
2.DBが使えないとDBから検索する機能は使えないと思います。
と言う事ですが。
-- 
0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----#
 山田 和雄 MailTo:yamada @ sampoji.or.jp
 Yamada Kazuo HomePage:http://shadow.sampoji.jp/


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /