[PHP-users 20038]Re: 携帯の電話番号を知るには?

Yoshinobu Yabe develop @ zoneshock.com
2004年 1月 26日 (月) 13:01:20 JST


お初です。やべと申します。
機種変したら再認証させるという行為が厳しいというのならば
URL にサイト上での個別認証コード(ID)を入れるという回避方法もあります。
たまにそんな勝手(非公式)サイトを見かけます。
それをブックマークに入れれば機種変しても
キャリアが変わらなければ
たいていは引き継ぎ(メモリコピー)をしてくれますし。
ただ、言うまでもなくセキュリティという意味ではどうかと思いますが。
高齢者が頻繁に機種変を行うとは思えませんし、
 ・i-mode ... UTN を利用(i-mode HTML Ver3 以上)
 ・Vodafone live! ... User-Agent の serial を利用(P4端末以降)
 ・EZweb ... サブスクライバID を使う (注記)機種変してもそのまま引き継げる
という方法で良いのではないでしょうか?
携帯公式サイトを構築している人間としては
現状、これ以上の方法はちょっと考えにくいです。
-- 
Yoshinobu Yabe <develop @ zoneshock.com>


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /