ワタナベと申します。こんにちは。 namacha said: > こんにちは >> mail()では 無理でしょうけど > fsockopenでSMTPやる方法がマニュアルにあります。 >>>>http://www.php.net/manual/ja/function.fsockopen.php PHPが使うSMTPサーバの指定ですが、 php.ini で設定するMail設定オプションのところで定義 できるものかと思います。 http://www.php.net/manual/ja/ref.mail.php の「Mail設定オプション」の項目をごらんいただけると 良いでしょう。namachaさんのおっしゃるとおり、SMTP サーバに対してSMTPをしゃべってもいいですけれど mail とかPEARのMailとか使うのがお手軽ですよね。 そうはいっても使う予定のSMTPサーバ(asahi-netのものでしたっけ?) がちゃんとクライアントのネットワークからのSMTPリレーを許可して ないとダメだと思います。 そういう意味では、FreeBSDでサーバ立てていらっしゃるのでしたら sendmail なり qmail なり postfixなりのSMTPサーバを立てておくと 何でもできていいですよね。 # でも、サーバ立ててもスパマーにはならないでくださいね・・・ では。 -- Hiroaki WATANABE hiroaki @ be-simple.com