[PHP-users 15516]Re: 個人情報保護の方法について

いちろう たこす takosudesu @ yahoo.co.jp
2003年 5月 28日 (水) 10:00:12 JST


アドバイスありがとうございます。たこすです。
いちお暗号化するデータは氏名、メールアドレス、お届け先住
所、電話番号になります。これらのデータを使う時として代表
的な場面は管理者が管理画面にて全顧客の情報照会する時、顧
客自身が自身の個人情報を専用フォームから更新する時、注文
の際に確認のメールを自動で出す時などです。重松さんの方法
を自分なりに解釈しましたが合っていますか?
しかくデータ暗号化までの流れ
1.ユーザーの入力したデータ(暗号化キー?)を元にハッシ
ュを生成し、それを秘密鍵(暗号化・複合化する際に使う)と
する
2.ユーザーが入力したデータの中で暗号化するものはこの秘
密鍵を使い復号化できる暗号化をする。
3.この秘密鍵をサーバー内?にある公開鍵を使い復号化でき
る暗号化方法を使い暗号化しデータベースに登録する
しかく管理者が個人情報を復号化するまでの流れ
1.参照したい個人情報の秘密鍵をサーバー内にある公開鍵を
使って復号化し、復号化した秘密鍵を使い暗号化されている個
人情報を復号化する
しかくユーザーが自身の個人情報を更新するまでの流れ
1.暗号化キーを入力しその暗号化キーをハッシュ化しデータ
ーベースに登録されている秘密鍵と照合
2.一致していればその秘密鍵を使い、個人情報を復号化する
3.ユーザーが入力したデータの中で暗号化するものは秘密鍵
を使い復号化できる暗号化をする。
4.この秘密鍵をサーバー内?にある公開鍵を使い復号化でき
る暗号化方法を使い暗号化しデータベースに登録する
しかく注文時の確認メール送信までの流れ
1.ユーザーはパスワードと顧客番号と商品番号を送信
2.顧客番号とパスワードが一致するデータベース内にある顧
客の秘密鍵をサーバー内にある公開鍵を使い復号化、さらに復
号化された秘密鍵を使いメールアドレスを復号化し取得する
3.そのアドレスへメール送信
上記の方法ですとスクリプトソースを見られると意味がないよ
うな気がしますがどうでしょうか?
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /