[PHP-users 13966] Re: 携帯のブラウザでセッション設定について

Kondo Tatsuya php-users@php.gr.jp
2003年3月14日 03:04:54 +0900


近藤です。
セッションの話題があり、初心的な内容でしたので
便乗して質問します。
> > セッションが使えない状況でどのようにショッピングサイトを
> > 作ればよいのか分からないのが今の私のレベルなのです。
>> ではなく、セッションを使われたらどうでしょうか?

ずばり、「何でセッションを使った方がいいの?」です。
ショッピングサイトの場合、商品情報は全てhiddenで回せばいいと思います。
また、パッと思いついた所タイムアウトなどの処理は毎回アクセスの度に
time()をhiddenに格納し、ファイルの先頭に
if(900 < (time() - $_POST["time"])) { // 10分の場合
 echo "NG";
}else{
 echo "OK";
}
これだけじゃダメなんでしょうか?
注意:携帯端末サイトでのお話です。
  PCサイトはセッション使った方がいいのは理解してます。
携帯電話からではソースは見れない訳ですし、
別に問題ないと思うのですが如何でしょうか?
私の推測ですが、このスレッドを見てる初心者の方々は
私の意見と同意見だと思います。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /