[PHP-users 12895] Re: Segmentation Fault (11)のエラー

Osamu Shigematsu php-users@php.gr.jp
2003年1月30日 18:33:57 +0900


重松です。こんにちは。
> 言われている文字化け部分がGMT+0900以降の括弧の中の事でしたら
> もともと文字化けしていたのですが。

そうですが、それだと、こちらで同じデータの作りようがありませんから、
その部分だけ、od を使ってダンプで内容を示すとかしないと、
どういうデータなのか、こちらで再現できないです。
ところで、configure スクリプトのオプションはどうなっていますか?
Shift_JIS を使うためには、Zend エンジンをマルチバイトサポートする必要が
あるんですけど、--enable-zend-multibyte は指定されていますか?
手前味噌ですが、
	http://www.ravi.ne.jp/~shige/index.php?%5B%5BPHP4.3.0%5D%5D
にちょこっと整理しておきました。>configure とかについて
-- 
Osamu Shigematsu <m5issige@mr.hitachi-medical.co.jp>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /