[PHP-users 12863] Re: PHPLIB で複数のログイン画面

Yuki Matsuda php-users@php.gr.jp
2003年1月29日 10:58:17 +0900 (JST)


松田です。
大河内様ありがとうございました。
参考にしてみます。
 --- Kentaro Ohkouchi <nanasess@fsm.ne.jp> からのメッセ
ージ:
> 大河内です。
>> On 03.1.28 19:14
> Yuki Matsuda <yu__7@yahoo.co.jp> wrote:
>> >
> >PHPLIB7.4を使って認証処理を行おうと思っています。
> >ただ、条件としてログイン画面が複数あり、デザインも異
なる
> >ものにしたいと思っています。
> >エラー画面もそれぞれ別なものを考えています。
> >
> local.inc
> ----
> class Auth_1 extends Auth
> {
> function auth_loginform()
> {
> require_once "loginform_1.ihtml";
> }
> }
>> class Auth_2 extends Auth
> {
> function auth_loginform()
> {
> require_once "loginform_2.ihtml";
> }
> }
>> のようにクラスを定義しておき、
>> Auth_1.php
> ----
> <?php
> page_open(array("sess" => "Sess_1",
> "auth" => "Auth_1");
> ?>
>> Auth_2.php
> ----
> <?php
> page_open(array("sess" => "Sess_2",
> "auth" => "Auth_2);
> ?>
>> のように、page_openする際に別のクラスを読み込むように
してはどうでしょう?
>>> // //
> // from: Kentaro Ohkouchi //
> // mail: nanasess@fsm.ne.jp //
> // mobile: nanasess@jp-c.ne.jp //
> // phone: 090-1757-6327 //
> // msn messenger: spa@nanasess.net //
> // home: http://nanasess.net/ //
> // //
> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users@php.gr.jp
> http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /