[PHP-users 12700] Re: mkdir でつくるディレクトリに sticky bitをたてるには?

森下 php-users@php.gr.jp
2003年1月21日 14:08:09 +0900


もりしたです。
On 2003年1月21日 13:58:27 +0900
"Y.Watanabe" <yuw@msj.biglobe.ne.jp> wrote:
> mkdirでディレクトリを作成しるとき、
> そのディレクトリにsticky bitを立てるにはどうしたらよいのでしょう?
> 要は、
> drwxrwxrwt
> というパーミションのディレクトリを作りたいのです。
>> <?php
> umask(0);
> mkdir ("/tmp/test",1777);
> ?>
>> でやると、
> d-wxrw---x 
> というパーミションのディレクトリができてしまうようです。
>> umaskの値とのかねあいがイマイチつかめず・・・? ^^;)

umaskの兼ね合いと言うより与える数値が問題だと思います。
mkdir に与えるパーミッションは8進数ですから、先頭に
0を追加してみてください。つまり
mkdir("/tmp/test",01777);
のように
-----
NTT情報流通プラットフォーム研究所(PF研 情ビP ビシG)
次世代ビジネスネットワーキングPネットワーキングシステムG
森下幸治 MAIL morishita.kouji@lab.ntt.co.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /