[PHP-users 12486] Re: APCで作成した中間形式の再利用?について

Youichi Iwakiri php-users@php.gr.jp
2003年1月09日 15:42:10 +0900


いわきりです
Setoさんの<12C2B7A710A3EBseto@cii.gr.jp>から
>php.ini を
>apc.mode = off
>としてから 再度phpinfo.php を確認すると
>#機種依存文字が含まれてます。化けたらすみません。
>APCv1.0.07 ?B ?B ?B< ?Bphpinfo>!/usr
>/local/apache/htdocs/info.php
>と化けたデータが表示されるのみで正常に表示することは
>できませんでした。このような使用はできないのでしょうか?

>php.ini に以下を追記
>apc.mode = mmap # >> 後に off

ここは、
 apc.mode = mmap
のままで、
コンパイル済中間ファイルをrenameして利用するんじゃないですか?
-- 
Youichi Iwakiri

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /