[PHP-users 12409] Re: BASIC認証に関して

ma sato php-users@php.gr.jp
2003年1月05日 11:25:33 +0900


松原です。
>とあるので、再認証にはapacheの認証を使いたいんですよね?
再認証にapacheのBASIC認証を利用したいと思ってます。
下記のようにしてヘッダを送信して試してみました。
 $request = "GET /test/ HTTP/1.0 Authorization: Basic (base64_encodeした
値)";
 /* WEBサーバへ接続 */
 $fp = fsockopen("ホスト名", "ポート番号");
 /* 要求データ送信 */
 fputs($fp, $request);
 /* 応答データ受信 */
 while (!feof($fp)) {
 $response .= fgets($fp, 4096);
 }
 /* 接続を終了 */
 fclose($fp);
 /* 結果出力 */
 echo $response;
この形で、/test/にBASIC認証をかけたページをログイン無しで出力することができ
ました。
しかし、ブラウザを閉じずにそのまま、直接/test/を閲覧した時(PHPプログラムを
介さずに)
BASIC認証のログイン画面が立ち上がってしまいました。
この場合はヘッダに送信した情報は認証キャッシュとして残らないのでしょうか?
ヘッダに送信した情報を認証キャッシュとして残したいのですが良い手法はないで
しょうか?
ご教授のほど宜しくお願いいたします。
_________________________________________________________________
ハイセンスな商品を気軽に購入 MSN ショッピング http://shopping.msn.co.jp/ 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /