[PHP-users 17417]Re: execが動作しない。

Tatsuya Ueda tatsuya @ ps.sakura.ne.jp
2003年 8月 21日 (木) 14:51:20 JST


S-Lines Network Service の 上田 です。
「"進藤寿則 (Shindo)" <shindo @ atsystem.jp>」 さんの
「[PHP-users 17415] Re: execが動作しない。」 への返信です。
> >またsystem関数でもステータスコード 127 が帰ってきてしまうため状況は変わりま
> >せん。
> であれば、私なら
>> (1)簡単なシェルスクリプトを書いて動作を確認する
> 	#!/bin/sh
> 	echo 1234abcd
> 	exit 0
>> (2)(1)が正常に動作する(0が戻る)ならば
> Cで書いたプログラムをシェルスクリプトで包んで動作を見る
> 	#!/bin/sh
> 	/home/PATH/TO/size >> ./logfile.txt
> 	_ERR=$?
> 	echo $? >> ./logfile.txt
> 	exit ${_ERR}
>> (3)(1)でも0が戻らないなら exec関数のソースを読む
>> 辺りを順番にやるのかなと思います。

まず、1をやってみたのですがやはり結果は変わらずステータスコード127が帰ってくるのみでした。
となると、3の exec関数のソースを読む ということになってしまうのですが、そこまでくると、
自分の手には負えない状況で・・やはりこのような状況の場合はあきらめるしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
---
 TATSUYA E-Mail : tatsuya @ ps.sakura.ne.jp
 W e b : http://TATSUYA.info/


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /