沢田@名古屋です。 On 2003年8月21日 11:31:54 +0900 Seiji Masugata <s.masugata @ digicom.dnp.co.jp> wrote: > > > > http://bugs.php.net/bug.php?id=25170 > > > > > > ちゅ〜か、速攻で返答があったんですけど、backtraceを頂戴って > > > --enable-debugしてね〜コンパイルやり直しかぃ。(--; --enable-debug でコンパイルし直したのですが、backtrace って どう取り出すのでしょうか? > マニュアルを読めですね.... >> 恐らく、Built On: Aug 21, 2003 01:30 GMTのもので、確認できると > 思いますので、お手数ですが、ご確認して頂ければ。。。と思います。 > php4-STABLE-200308210130 で、 SunOS 5.8 Generic_108528-15 sun4m sparc SunOS 5.8 Generic_108529-18 i86pc i386 i86pc の両方とも(コンパイルオプション省略) http://jp.php.net/manual/ja/function.str-shuffle.php のサンプルソースを、コマンドライン $ php -f strshuffle.php decbaf で、正常動作を確認いたしました。 -- 沢田 潔 <sawa @ nagoya2.jrc.or.jp>