[PHP-users 17386] Re: RedHatLinux9 mbstring

takay takay @ cup.com
2003年 8月 20日 (水) 00:00:14 JST


高柳です。
田中さんは以前、
[PHP-users 16646] Re: Red Hat Linux 9mb関数
で「無駄な全文引用はやめてください。」と指摘されていましたが、
ご理解いただけてないのでしょうか?
On 2003年8月19日 19:52:10 +0900
"T.T." <toramaru @ titan.ocn.ne.jp> wrote:
> 田中です。postgreSQLも標準ではmb対応になってませんでした。

おっしゃってる意味がよくわかりませんが、PostgreSQLはRHL9付属の
RPMパッケージでちゃんとマルチバイト対応されていますよ?
ただし、データベース作成するときに
 initdb --encoding=EUC_JP --no-locale
などとしないといけませんが。 ? ? ? ? ?
私はPHPだけはソースからmakeしましたが、PostgreSQLはそのままRHL9
付属のものを使用していて問題は出ていません。
> そのような理由からRedHatNetworkが使用できません。
> せっかくRedHatNetworkが有るのに!

RHNは関係ないと思いますが?
いずれにしても、PHPはソースからmakeすることをおすすめします。
7月のスレッドでもそう提案しましたけど。。。
---
takay @ cup.com


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /