[PHP-users 14964]fgetcsvコマンドについて

So-net kim-jp @ xf7.so-net.ne.jp
2003年 4月 28日 (月) 23:13:44 JST


木村と申します。
アドバイスいただければ幸いです。
例えば、
2003::04::30::Tokyo
2003::04::30::Osaka
のようなテキストデータなのですが、
CSV形式のカンマ区切りではなく、例えば、コロン(:)やセミコロン(;)など、特定
の記号や文字列で区切り、
配列を作成しようとした場合、fgetcsvコマンドを使用し、以下のようにスクリプト
を書いたのですが、「::」では区切られません。
このような場合、fgetcsvではない、他のコマンドが必要なのでしょうか。それと
も、fgetcsvとの組み合わせが必要になるのでしょうか。
何かアドバイス頂けますでしょうか。
<?
 if(!($MyFile = fopen("data1.txt", "r")))
 {
 print("data1.txtが開けませんでした。");
 exit;
 }
 while(!feof($MyFile))
 {
 $MyLine = fgetcsv($MyFile, 4096, "::");
 if($MyLine[0])
 {
 print("<tr>\n");
 print("<td>" . $MyLine[0] . "</td>\n");
 print("<td>" . $MyLine[1] . "</td>\n");
 print("<td>" . $MyLine[2] . "</td>\n");
 print("</tr>\n");
 }
 $MyLine = explode("+++", $MyFile);
 }
 fclose($MyFile);
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを取り除きました.
URL: http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/attachments/20030428/9fe5cc01/attachment.htm


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /