[PHP-users 14695]Re: phpでメーリングリストでの配信

dlllixilllb @ hotmail.com dlllixilllb @ hotmail.com
2003年 4月 17日 (木) 08:59:44 JST


おはようございます
dlllixilllbです
中村@ActiveSeedさん返事が遅くなりました。
ども すいませんです。
> > 4.
> > Aの情報が欲しいひとをDBから検索してメーリングリストファイルに書き込
む
> > 送信する。
> > 送信し終わったかの確認。
> > Bの情報が欲しいひとをDBから検索してメーリングリストファイルに書き込
む
> > といった感じの繰り返しを、自分的には想像していました。
> > 送信元は同じですが、送信内容が別々というかんじで、A,Bというのも
> > DBに入っています。数が多いのですべてをメーリングリストとはかんがえま
せん
> > でした。
>> 上記を実現したいならPHPから直接DB検索後にmail関数でqmailをMTAに使用し
> て配送
> すればsendmailより短時間に大量に配送できますよ。
>> しかも送信し終わったかなど気にせずに済みますし、メーリングリストの書込
みで
>> 切り替えなども考えなくて済みます。

このmail関数でqmailをMTAに使用して配送ということは、どういうことですが?
既存のままsendmailは残して、qmailもインストールしてからの作業になるので
しょうか?
それともsendmailを完全にqmailに移行してからの話になるのでしょうか?
よろしくお願いします。


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /