[PHP-users 14585]Re: "{ }"の使い方について

Seiji Uramoto uramoto @ katch.ne.jp
2003年 4月 11日 (金) 21:27:36 JST


うらもとといいます。
msweb wrote:
> masahikoと言います。
>>>VBAでは{}は使うことはほとんどなかったはずなので見慣れないかもし
>>れませんが、CやらJavaやらでは頻繁にでてくると思います。
>> VBAでは{}はあまり使わないんですか、VBAはやったことないですが。

というか、{} ってまったく使わないんじゃないかな?
> 私の場合、あんまりタブで右にずらすとコードが隠れる時があるのでタブはほどほど
> にしてます。

そのときの気分に応じて、タブ一つか、半角空白2つですね。私。
> 前の処理の終わりと、次の処理の始まりが同一行にあるのが個人的にどうも分かり難
> いです。
> (私だけかもしれませんが)
>> } else {

私も、これ嫌いです。
> 我流かもしれませんが、下記のように書いてます。
> そして } が捕らえ難い場合コメント入れます。
>> } // 120行目のfor文の終わり
> else {

いつも必ずこっちの書き方をしますね。
> 我流なのであまり参考にならないかもしれませんが、こんなことをする人間もいると
> いう程度で見てください。
>> 以上、我流プログラマーもどきより。

あ〜、一応職業プログラマです。私。
職業プログラマでも、
}
else {
な人がいると思ってください。


PHP-users メーリングリストの案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /