[PHP-users 10260] Re: JpGraph のグラフ色の指定

Nakagawa Yasuharu php-users@php.gr.jp
2002年9月20日 16:20:18 +0900 (LMT)


中川@東京武蔵野です。こんにちは。
In Message-ID <200209201501.GAJ73453.JBZJONI-BBT@spec-net.co.jp>,
 aya nishiyama <a-nishiyama@spec-net.co.jp> writes on 2002年9月20日 15:01:08 +0900 ...
> グラフ色というのに、【sand】【earth】【pastel】【water】という
> テーマ色があるようですが、これしかないのでしょうか?

私のところのは、jpgraph-1.5.1で古いものですが
jpgraph_pie.phpの始めのところで下記のように定義しているようです。
例にならって自分用のテーマを定義してみるのはいかがでしょう?
-------
 var $themearr=array(
 "earth" => array(10,34,40,45,46,62,63,134,74,77,120,136,141,168,180,209,218,346,395,89,430),
 "pastel" => array(27,38,42,58,66,79,105,110,128,147,152,230,236,240,331,337,405,415),
 "water" => array(8,370,10,40,335,56,213,237,268,14,326,387,24,388),
 "sand" => array(27,168,34,170,19,50,65,72,131,209,46,393));
------
ちなみに、この配列の数値は、jpgraphのrgbテーブルのキーをアルファベット順
に並べたときの番号になってます。
--

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /