[PHP-users 10196] Re: PHPDocの設定

Kojiro Imamura php-users@php.gr.jp
2002年9月18日 13:46:26 +0900


今村です。
設定した内容は下記の通りです。
くろまるphpdoc
<?php
/*** CONFIGURATION ***/
// Directory with PHPDoc include files
$phpdoc_include_dir = '/usr/lib/php/PHPDoc';
// directory where your source files reside
$source_files = '/usr/lib/php/';
// save the generated docs here:
$dest_apidoc_dir = '/usr/doc/pear';
// force the deletion of the target apidocs directory
$dest_apidoc_delete = false;
/*** END CONF ***/
?>
上記は、
http://pear.php.net/manual/ja/packages.phpdoc.usingtool.php
からの抜粋ですが、内容は、自分の環境に合わせて
変更してあります。
くろまる実行したコマンドとエラー
#./phpdoc -h -?
bash: ./phpdoc: /usr/local/bin/php: bad interpreter: No such file or
directory
php.iniファイルでどこか変更箇所はありますでしょうか?
一般的には、Pearの拡張モジュールは、どこにインストール
する物ですか?
----- Original Message -----
From: "Kojiro Imamura" <imamura@buddy.co.jp>
To: <php-users@php.gr.jp>
Sent: Wednesday, September 18, 2002 12:21 PM
Subject: [PHP-users 10184] PHPDocの設定
> 今村と申します。
>> 拡張モジュールのPearを、CVSを使ってインストールしました。
> ここで、PHPDocを使用して、ドキュメント作成をしたいと思って
> い、PHPDocをインストールしたのですが、うまく動きません。
>> 具体的には、コマンド打ち込むと、command not foundと
> 言われてしまいます。
>> 何か、設定が足りないのではないかと思うのですが、
> 何をどういう風にして良いかわかりません。
>> どなたか、おわかりになられる方、いらっしゃいましたら
> ご教授いただけないでしょうか。
>> くろまる環境
> OS:RedHat Linux 7.3
> Apache 1.3.26
> PHP 4.2.2
>>> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users@php.gr.jp
> http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users
>>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /