織田です 最近MLで 「PHPのフリーな開発環境について」 http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-August/009137.html なんて話題がありまして、いっちょ換えてみるかと思いましたが、 やはり慣れというのものが邪魔をして、リプレースには踏み切れず 私も旧来の何でもないエディタにコードハイライト噛ませたぐらいで ローカルのWinに入れたApache+PHP+DBとターゲットに近づけて環境を作った Linuxに、ftp/samba等で放り込んだりしています。 あとは「エディタについて」 http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-January/004597.html とか。 PHPカンファレンスにも少し話題が出たのですが、 WebPageオーサリングソフトとPHPの連携に興味が湧いてます。 最新のDreamWeaverMXでは、ver.4あたりとどう変わったのか。 購入しようか、いやGoLive6の方は?と迷ってます。 この辺MLには残念ながら話題にでませんね。 -- Sumito_Oda mailto:oda@imasy.or.jp