[PHP-users 10097] Re: qmail 利用時の設定について

SAWAI-teto-Shoosukay php-users@php.gr.jp
2002年9月13日 16:58:12 +0900


さわいです。
> 大河内です。
>> On 02.9.13 2:17
> 唐澤 慎 <karasawa@cit-net.co.jp> wrote:
>> >なお、/usr/bin/qmail-injectコマンドからのメール送信はうまくいっています。
> >
> > その後、PHPを上記と同じconfigで再インストールしましたら、php.iniに
> >sendmail_path = /var/qmail/bin/sendmail -t
> >が自動的に設定されました。
> >
>> % echo To: user@domain | /var/qmail/bin/sendmail -t 
> では正常に送信されますでしょうか?
>> 送信されなければ、
>
これって、、、qmailの sendmailの オプションが sendmail.orgの sendmailのオプションと
ちがってるから 送信できないんじゃないですか?
たしか -tって 意味ちがうんじゃなかったかな。
-tって alias を展開しないオプションだったとおもうんだけど、、、
qmailでは aliasを展開しないというのは なかったはず、、、
記憶だけで かいてるので 違ってるかもしれませんが、、、
しらべてみられては いかがでしょう。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /